★★★★★☆☆☆☆☆(5)

山養(SAMYANG)

「サムヤン ブルダック炒め麺カップ」中毒性あり! 韓国の激辛カップ麺〈作り方の解説と一部翻訳〉

話題の辛いカップ麺「三養(サムヤン)ブルダック炒め麺カップ」をレビューしました。韓国で人気の火鶏(プルダック)を焼そばで再現! 作り方や重要なポイントは日本語に翻訳して解説。実際に食べてみた感想をもとに評価し、アレンジレシピも紹介。
東洋水産

「マルちゃん 本気盛(マジモリ)背脂とんこつ」味濃いめで2度うまい!

東洋水産「マルちゃん 本気盛(マジモリ) 背脂とんこつ」をレビューしました。ガツンと濃い味背脂大量! コクとキレを両立したカップ麺を実際に食べてみた感想に基づき評価します。残ったスープに白ご飯を入れる "禁断の味" も…
セブンプレミアム

「セブンプレミアム 銘店紀行 龍上海」製造休止から全国で再販

龍上海のカップ麺「セブンプレミアム 銘店紀行 龍上海」をレビューしました。2018年12月より、全国でリニューアル発売開始。赤湯からみそラーメンを再現したカップラーメンを実際に食べてみた感想に基づき評価します。
日清食品

「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」ファミマ限定! お店の炭火焼きとりを再現

ファミリーマート限定「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」をレビューしました。炭火焼きとりをイメージしたコラボ特製タレはどんな味? どん兵衛ブランド初の専売カップ麺を実際に食べてみた感想に基づき評価します。
サンポー食品

「ばりよか 激辛ラーメン」激レア!? 格安シリーズ初の激辛カップ麺

サンポー食品「ばりよか 激辛ラーメン」をレビューしました。うまか軒から進化した「ばりよか」初の激辛カップラーメン! 安売りカップ麺でもしっかり辛い味なのか、それとも‥実際に食べてみた感想に基づいて評価します。
日清食品

「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」正直、やばい。

日清食品「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」をレビューしました。予想以上の凶暴性‥! 生半可な気持ちで食べたら痛い目にあうカップ焼そばを実際に食べてみた感想に基づき評価します。
エースコック

「スーパーカップ1.5倍 ブタキムチーズ味うどん」チーズ強めにつき中毒性注意!

エースコック「スーパーカップ1.5倍 ブタキムチーズ味うどん」をレビューしました。2018年冬の豚キムうどんはチーズ味! ガツンとチーズが効いた "やみつきになる" 大盛カップ麺を実際に食べてみた感想に基づき評価します。
セブンプレミアム

「セブンプレミアム 野菜たくさんタンメン」大量の野菜で高コスパ!

セブンイレブンのカップ麺「セブンプレミアム 野菜たくさんタンメン」をレビューしました。野菜系だから味気ない?そんなことありません! スープのキレが野菜を引き立てるセブンのタンメンを実際に食べてみた感想に基づき評価します。
新栄食品(東京拉麺)

「東京拉麺 ミニカップ ペペロンチーノ」駄菓子系カップ麺をガチでレビューしてみた(アレンジあり)

駄菓子系カップ麺「東京拉麺 ミニカップ ペペロンチーノ」をレビューしました。パスタ風で余ったスープはアレンジで解決! ラーメン風でも楽しめる2通りの食べ方が個性的なカップラーメンを真剣に食べてみた感想に基づき評価します。
セブンプレミアム

「セブンプレミアム 天ぷらそば 縦型」視点を変えると普通も名作に!

セブンイレブンのPBカップ麺「セブンプレミアム 天ぷらそば 縦型」をレビューしました。かまぼこが入ってリニューアル! 裏切りのない美味しさに安心できるセブンの定番カップそばを実際に食べてみた感想に基づき評価します。
タイトルとURLをコピーしました