ヤマダイ 「凄麺 尾道中華そば」ニュータッチ初の「尾道」登場! 2018/06/25 新発売「ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば」の実食レビューです。尾道ラーメンといえばイリコのイメージが強くありましたが、実はルーツが「朱華園」と「阿藻珍味(あもちんみ)」の2系統に分かれており、今回のカップ麺は‥ 2018.07.21 ヤマダイ
サンヨー食品 サッポロ一番 創味シャンタン 八宝菜風塩ラーメン@サンヨー食品 2018/07/17新発売「サッポロ一番 創味シャンタン 八宝菜風塩ラーメン」の実食レビューです。創味食品とサンヨー食品がタイアップしたカップ麺で、「かに玉風醤油ラーメン」との同時発売品。イメージ的には八宝菜が優勢に思えますが‥ 2018.07.21 サンヨー食品
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン@2018 2018/07/09リニューアル、ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン」の実食レビューです。仙台味噌醤油(株)・ジョウセンの辛味噌を100%使用しているカップ麺で、しゃきしゃき生タイプもやし入りの本格派。その変更点は‥ 2018.07.20 ヤマダイ
エースコック 徹底比較「エースコック ワンタンメン」三匹の子豚 2018/07/16新発売「タテ型 ワンタンメン タンメン味」と定番品「(袋)ワンタンメン」「ワンタンメンどんぶり タンメン味」を食べ比べて分析してみました。カップ麺と袋麺の違いが気になる方は特に、ご参考いただければ幸いです。 2018.07.20 エースコック
エースコック 驚愕の麺1.5玉+0.5玉 辛ダレねぎ豚骨ラーメン@エースコック 2018/07/16新発売「驚愕の麺1.5玉+0.5玉 辛ダレねぎ豚骨ラーメン」の実食レビューです。替え玉要らずの麺2玉という驚愕の特盛仕様となった今回、ノンフライ麺を大盛りで食べられることが売りのカップ麺ですが、エースコックの総合力に注目です。 2018.07.19 エースコック
東洋水産 マルちゃん やみつき屋 辛味噌キムチ@東洋水産 2018/07/16新発売、東洋水産「マルちゃん やみつき屋 辛味噌キムチ」を食べてみた感想です。夏の定番となりつつあるカップ麺ですが、最強のFD(フリーズドライ)キムチ具材は今年も健在なのかどうか、しっかりレビューします。 2018.07.19 東洋水産
東洋水産 マルちゃん 沖縄そば もずく天入り@セブン-イレブン 2018/07/17セブン-イレブン“沖縄フェア”対象商品「マルちゃん 沖縄そば もずく天入り」の実食レビューです。東洋水産が製造を担当する沖縄そば系カップ麺で、もずく天ぷら入りのタテ型ビッグ。変わり種の個性派ですが、総合力にも注目です。 2018.07.18 東洋水産
エースコック タテ型 ワンタンメン 甲子園カレー味@エースコック 2018/07/16新発売のカップ麺、エースコック「タテ型 ワンタンメン 甲子園カレー味」の実食レビューです。これまでに何度もタイアップしてきた阪神甲子園球場監修のコラボ商品ですが、ワンタンメン発売55周年記念商品でもある今回の仕上がりは‥ 2018.07.18 エースコック
明星食品 明星 ラーメンの鬼 焦がし牛塩らぁ麺@明星食品 2018/07/16新発売「明星 ラーメンの鬼 焦がし牛塩らぁ麺」の実食レビューです。佐野実氏が築いた「支那そばや」監修、本店では食べられない限定メニュー「焦がしGYU塩」の再現カップ麺で、厳選した国産牛オイルを使用した気合の一杯です。 2018.07.17 明星食品
セブンプレミアム 「セブンプレミアム おくらたっぷりねばねばうどん」夏に嬉しいネバネバ系カップ麺!! 2018/07/17セブン-イレブンにて新発売、セブンプレミアム「おくらたっぷりねばねばうどん」の実食レビューです。夏に嬉しいネバネバ系で、製造は明星食品。カップ麺の感想だけでなく、ダイエットに嬉しい効能についても解説します。 2018.07.17 セブンプレミアム