セブンプレミアム セブン限定の赤湯からみそカップ麺「龍上海」本店の味を “ヤマイチ味噌100%使用” で忠実に再現!! 昭和三十三年創業、今なお行列の絶えない銘店「龍上海」山形・赤湯からみそのカップラーメンがリニューアル!! セブンプレミアム「龍上海(りゅうしゃんはい)本店 山形 赤湯からみそラーメン」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.08.06 セブンプレミアム
サンヨー食品 これは絶対に食べるべき!! セブン-イレブン「カレーの祭典」限定 “奥芝商店のカップ麺” がヤバかった スパイスがココロもカラダも熱くする「ニッポンの熱い夏!カレーの祭典」に、知る人ぞ知る札幌の癒し空間 “おくしばぁちゃん” 参戦!! セブンイレブン「奥芝商店監修 海老だしスープカレー味ラーメン」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.08.04 サンヨー食品
日清食品 最高に面倒で、最高にうまい。京都の極濁鶏白湯を “湯切りせずに” 作ってみた結果‥‥ 日清食品史上最高に “めんどくさい” カップラーメンを「熱湯2度がけせずに」食べたらどうなるのか、実際に試してみた結果——。セブンイレブン「最高に面倒で、最高にうまいラーメン。京都 極濁鶏白湯」を “湯切りせずに” 食べてみた感想です。 2023.07.30 日清食品
エースコック おいしい? まずい? ブタメンのタン塩味、約2.6倍の “BIG” に巨大化。セブンの企画に新展開 ブタなの? ウシなの? ブタメン『ありがトン』30周年記念で “あっさりとした中にも、しっかりとしたコクを感じる” あの味わいを巨大化!! セブンイレブン限定「ブタメンBIG(ビッグ)タン塩味ラーメン」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.07.30 エースコック
日清食品 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。第3弾「京都 極濁(ごくだく)鶏白湯」を食べてみた結果‥‥ セブンイレブン限定の “めんどくさいカップ麺” 最新作はジェネリック天一? それとも極鶏インスパイア? 日清食品と共同開発「最高に面倒で、最高にうまいラーメン。京都 極濁(ごくだく)鶏白湯」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.07.28 日清食品
東洋水産 飯田商店の「裏」解禁、ジャンクでショッパい “裏飯田商店” カップめん限定「豚骨醤油」爆誕!! カップラーメンでしか食べられないコンビニ限定の裏メニュー!? 孤高の天才が “二郎インスパイア系” に初挑戦!! セブンイレブン×東洋水産が共同開発「マルちゃん 裏飯田商店 ショッパイ豚骨醤油」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.07.22 東洋水産
セブンプレミアム 【悲報】蒙古タンメン中本のカップ麺「辛旨魚介味噌まぜそば」を “湯切りせずに” 食べてみた結果‥‥ セブンプレミアムの「蒙古タンメン中本 辛旨魚介味噌まぜそば」を “湯切りなし” でカップラーメン風に調理してみた結果——。おいしい? まずい? バレたら店主にシバかれる!?!? 白根さん会心のオリジナルませぞばを汁ありアレンジ!! 2023.07.07 セブンプレミアム
セブンプレミアム 辛さの極地、発売10年目。蒙古タンメン中本の激辛カップ麺「北極ラーメン」2023年は従来と何が違うのか セブンの夏、北極の夏。蒙古タンメン中本監修シリーズきっての激辛カップラーメン “ついに発売10年目” に突入!! 日清食品と共同開発「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 北極ラーメン(10代目)」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.07.06 セブンプレミアム
サンヨー食品 Wスープの元祖「中華そば青葉」監修カップ麺【コスパ破壊】セブンと業界の相場を狂わせる。 コスパやばい系!? ダブルスープの火付け役「中華そば青葉」監修のカップラーメンが “セブンイレブン店舗限定” で待望の復活!! サンヨー食品「中華そば青葉(あおば)中野本店監修 濃厚魚介豚骨醤油味」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.07.02 サンヨー食品
エースコック セブン限定の裏メニュー「タラコタラコしてんじゃねーよ焼そば」がガチで良品すぎた件。 セブンイレブンの闇!? 存在しないはずの “タラタラしてんじゃねーよ たらこ味” をカップ焼きそば化!! その実態とは‥‥。エースコック「よっちゃん監修 タラコタラコしてんじゃね〜よ タラコ味焼そば」を食べてみた感想と評価・レビューです。 2023.06.29 エースコック