ベースフード(BASE FOOD) 「BASE FOOD quick コク旨濃厚ソース焼きそば」完全食!!話題のベースフードがカップ麺に 話題の完全栄養食がカップ麺に! ベースフード「即席カップ麺 BASE FOOD quick コク旨濃厚 ソース焼きそば」をレビューしました。1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂れる "世界初" 完全食のカップ焼そばを実際に食べてみた感想と評価です。 2019.05.11 ベースフード(BASE FOOD)
日清食品 「日清のどん兵衛 天ぷらそば」鰹節練り込み麺に進化! 2019年ひそかにリニューアル 日清のどん兵衛「天ぷらそば」がリニューアル!? 鰹節を練り込んだ新開発の麺に進化! マイナーチェンジ前後の違いを食べ比べてレビューしました。新しくなった和風カップ麺 "どん兵衛" の何が変わったのか実際に食べてみた感想と解説です。 2019.05.11 日清食品
ヤマダイ 「凄麺 尾道中華そば」インパクト絶大!!凄麺の「尾道」が “大粒背脂” 入りに進化 ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば」をレビューしました。レトルト具材の大粒背脂入りに進化! 尾道のご当地ラーメンを再現したカップ麺を実際に食べてみた感想に基づいて評価し、尾道ラーメンと中華そばの違いやルーツも解説します。 2019.05.10 ヤマダイ
東洋水産 「やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」濃厚テイスト!!病み付き度ヤバめの中毒性 東洋水産「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤(からあか) 名古屋台湾まぜそば」をレビューしました。中毒性注意!!にんにく・魚粉の旨さ×唐辛子の辛さで "やみつき" になる台湾まぜそばの再現カップ麺を実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.10 東洋水産
東洋水産 「やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」決め手は “魔法の白い粉” 中毒性注意!! 東洋水産「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒(からくろ) 富山ブラック風焼そば」をレビューしました。中毒性注意! 濃厚な醤油の旨みと黒胡椒の辛さが特徴的な富山ブラックの汁なしアレンジ版カップ麺を実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.09 東洋水産
明星食品 「一平ちゃん夜店の焼そば 旨辛明太子味」第3の定番が大幅にリニューアル! 明星食品「一平ちゃん夜店の焼そば 旨辛明太子味」をレビューしました。2019年5月、定番の明太子味が大幅にリニューアル! 特製マヨの明太子量1.5倍、ソースも塩味に変更した一平ちゃんの違いを実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.09 明星食品
エースコック 「厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」存在感絶大!!インスパイア系のヤンチャな蕎麦 エースコック「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」をレビューしました。港屋インスパイア系の極太蕎麦は存在感絶大! 話題のラー油入り肉蕎麦を二郎系の厚切太麺で表現したカップ麺とは‥実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.08 エースコック
明星食品 「五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」お店の個性的な味を再現!!ローソン限定カップ麺 ローソン限定「明星 五郎家(ごろうや) しょうゆ豚骨ラーメン」をレビューしました。"おなじみラーメン" を忠実に再現! キャベツと揚げネギが特徴的な鹿児島の名店 "五郎家" のカップラーメンを実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.08 明星食品
セブンプレミアム 「蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」中本のカップ焼そば再販!! “辛味噌マヨの一撃” 再降臨 セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」をレビューしました。激辛注意!? 中本のカップ焼そば再販!! セブンイレブンで不動の人気を誇る "蒙古タンメン中本" シリーズの汁なしカップ麺を実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.07 セブンプレミアム
東洋水産 「麺や福一 鶏白湯塩ラーメン」再現度アップ!! TRY名店部門 鶏白湯3連覇記念カップ麺 東洋水産「マルちゃん 麺や福一 鶏白湯塩ラーメン」をレビューしました。TRYラーメン大賞の名店部門・鶏白湯1位3連覇達成! 圧倒的に進化した "麺や福一" 店主監修の再現カップラーメンを実際に実際に食べてみた感想に基づき評価します。 2019.05.06 東洋水産