川崎のソウルフード【元祖ニュータンタンメン本舗】監修カップ麺 “2022年は新もちもち中太麺” に進化!!

スポンサーリンク
サンヨー食品

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

本日の一杯は、2022年8月8日(月)リニューアル発売、サンヨー食品のカップ麺「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」の実食レビューです。

川崎溶き卵タンタンの源流「元祖ニュータンタンメン本舗」監修によるカップラーメン “四代目” は新もちもち中太麺&かき卵増量にブラッシュアップ!!

はたして “例の油揚げ麺” は改善されているのか‥‥実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

元祖ニュータンタンメン本舗 タンタンメン 四代目

元祖ニュータンタンメン本舗(イソゲン)とは、現在を遡ること半世紀以上、1964年(昭和39年)の創業以来、神奈川県川崎市を中心に店舗を展開している中華系チェーンストアで、川崎溶き卵タンタンの源流とされる横浜・川崎のソウルフード「ニュータンタンメン」発祥の店。いわゆる担担麺とは一線を画す食べ物で、後に宮崎が誇る “辛麺(からめん)のモデルになった” というのは、知る人ぞ知る話。

店舗数は昨年よりも増えている

今回のカップラーメン「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」は、元祖ニュータンタンメン本舗監修のもと、同店の「タンタンメン」を再現した一杯で、サッポロ一番のブランドで知られるサンヨー食品が販売。2019年(令和元年)11月18日発売の初代「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン※1」を皮切りに、2022年8月のリニューアル発売で “四代目” に突入しました。

サンヨー食品が販売する「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」は、もともと数量・期間限定のスポット商品として始まったカップラーメンで、しばらくしてから姿を消すことになるのですが、初代の発売から10ヶ月後、2020年(令和2年)9月14日に “帰ってきた” と題し、二代目「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」を市場に投下。

2年連続で同じ店が監修したカップラーメンがリリースされるのは、即席カップめん業界でも頻繁に起こる事例なので、まったく珍しい話ではありません。しかし、インスタントめん類の年間総発売アイテム数は、ざっくり見積もっても1,000以上とされている現在。その中で通年販売のレギュラー商品として市場に残るアイテムは1割にも満たないため、多くの新商品が生まれては数ヶ月後に消えていきます。

袋麺や湯切りタイプも監修しているイソゲン

そのような現状にありながらも「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」は、2021年(令和3年)1月のパッケージ変更から “帰ってきた” の文字が消え、みごと通年品としての座を勝ち取り、同年3月8日には同シリーズ初となる激辛カップ麺「スタミナタンタンメン メチャ辛※2」を発売するなど、知る人ぞ知るソウルフードだった「ニュータンタンメン」の知名度を拡大することに大きく貢献。

オリジナルの「ニュータンタンメン」を再現したカップラーメンは、2021年8月30日のリニューアルで三代目※3 になり、比較的に最近だと2022年(令和4年)3月22日に期間限定の「タンタンメン にんにくダブル※4」を発売しているのですが、ここで引き合いに出さなければいけないのが “元祖ニュータンタンメン本舗監修のカップラーメンにおけるスナック的な油揚げ麺の仕様” について。

油揚げ麺の仕様に関しては「元祖ニュータンタンメン本舗」監修による歴代商品(2019年11月〜2022年3月発売品)すべてに当てはまる弱点で、期間限定の「にんにくダブル」では比較的にネガティブではなかったのですが、通常の「ニュータンタンメン」を再現したカップラーメンでは特有のチープさが浮き彫りになり、評価の足を引っ張り続けていました。

2022年8月発売品のリニューアルポイント

しかし、2022年8月発売品のリニューアルポイントは、パッケージにも “新もちもち中太麺” とあるように麺の仕様、これまでの弱点を克服しているのであれば、いよいよ高評価を叩き出してくれそうな展開。さらに小さく “かき卵増量” も訴求しているため、2021年8月発売品(三代目)からの進化に注目しながらレビューします。

※1「元祖ニュータンタンメン本舗 タンタンメン」カップ麺で横浜・川崎のソウルフードを再現!!
※2 川崎のソウルフード【元祖ニュータンタンメン本舗】監修カップ麺 “今限定” 辛さレベル「メチャ辛」再現!!
※3 川崎溶き卵タンタンの元祖「元祖ニュータンタンメン本舗」監修のカップ麺 “さらに店の味へ” リニューアル!!
※4 川崎のソウルフード【元祖ニュータンタンメン本舗】監修のカップ麺「にんにくダブル」が容赦なかった件

開封

あいかわらずニンニク臭いw(テンションあがる)

四代目に該当する「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」にも引き続き小袋の別添はないため、フタを半分まで開けたら熱湯を注ぐだけの簡単調理。三代目も卵の多さをアピールしていましたが、パッケージにも小さく記載されているように、2021年8月発売品比かき卵増量とのこと。で、あいかわらず開封した途端にニンニクが強いw

見た目は変わっていないようにも感じるけれど‥‥

麺は油で揚げたフライ麺で、湯戻し時間は熱湯3分。その条件については従来品から変わっていませんが、原材料名を見ると “粉末卵” を省き、新たに “でん粉” を加えるなど、あきらかな変化が生じています。従来の油揚げ麺は、とにもかくにも軽めの食感だったので、原材料の見直しによる食感の進化に期待したいところ。

メーカー希望小売価格は220円(税別)から245円(税別)に値上がりしていますが、2022年6月1日出荷分から適用された価格改定による影響で、2022年8月現在の縦型ビッグ製品における標準的な設定。2022年8月29日までの期間中、ローソンが実施している “旨辛フェア” の対象商品になっているため、コンビニではローソンでの遭遇率が高いと思います。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン
販売者:サンヨー食品株式会社
製造所:太平食品工業株式会社 関西工場
内容量:94g(めん70g)
商品コード:4901734043447(JAN)
発売日:2022年08月08日(月)
実食日:2022年08月26日(金)
発売地域:全国
取得店舗:コンビニ(ローソン)
商品購入価格:264円(税込)
希望小売価格:245円(税別)
麺の種類:油揚げ麺
スタイル:縦型ビッグ
容器材質:プラ(PP)
湯量目安:420ml
調理時間:熱湯3分
小袋構成:別添なし

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩)、スープ(糖類、食塩、香辛料、ポーク調味料、にんにく調味料、しょうゆ、チキン調味料、油脂加工品、酵母エキス、キムチ調味料)、かやく(味付卵、唐辛子、味付鶏肉そぼろ)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、トレハロース、カラメル色素、香辛料抽出物、微粒二酸化ケイ素、クチナシ色素、レシチン、酸味料、香料、パプリカ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチン色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

実食開始

調理後の雰囲気は大きく変わっていない

今回のカップ麺に小袋は別添されていないため、お湯を内側の線まで注ぎ、フタをして待つこと3分。時間になったらフタを剥がし、よく混ぜ合わせたら完成です。従来品と比較して、調理後の見た目は逸脱していませんし、容器の材質がPS(ポリスチレン)よりも硬いPP(ポリプロピレン)というのも共通するポイント。ただ、もちろん栄養成分表示には変化があって‥‥

四代目「タンタンメン」の栄養成分表示

内容量は2021年8月発売品(三代目)よりも1gだけ多く、めん重量は変わっていないのですが、全体のカロリーは406kcalから430kcalに上昇し、脂質も15.2gから18.4gに増え、しかしながら炭水化物の表示は59.0gから58.1gに下がるなど、栄養成分表示に興味深い変化が生じている四代目。

ちなみに製造所は太平食品工業の関西工場(奈良県大和郡山市額田部北町944)となっていますが、太平食品工業はサンヨー食品が1963年(昭和38年)1月に設立した製造部なので、どちらも “サッポロ一番” という認識で問題ありません。それでは、引き続き前回からのリニューアルポイントに注目しつつ「めん」「スープ」「具材」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。

栄養成分表示:1食(94g)あたり
カロリー:430kcal
たん白質:8.0g
脂  質:18.4g
炭水化物:58.1g
食塩相当量:6.4g
(めん・かやく:1.8g)
   (スープ:4.6g)
ビタミンB1:0.38mg
ビタミンB2:0.65mg
カルシウム:209mg
参考値(調理直後に分別した値)
熱量:430kcal(めん・かやく:359kcal)(スープ:71kcal)
※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は、実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品に記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

質感は大きく変わったが‥‥

3.0

サンヨー食品の公式ウェブサイト内にある製品情報には、めんの特徴について “表面につるみがありながらも、食べ応えのあるもっちりとした中太めんに仕上げました” との記載があり、でん粉を配合したことが功を奏したか、なるほど従来品の油揚げ麺よりも粘りのある質感に変わっています。ただ、あいかわらず風味はスナック的。

そして湯戻し時間にも注意が必要‥‥

サンヨー食品の公式ウェブサイトに “当社独自の特殊製麺技術による-・” とのアピールが記載されていた場合、たとえば販売を終了した「和ラー」を彷彿とさせるような、とても高い品質に達しているケースも珍しくないところ、そういった感動はありません。しかしながら初代から三代目の「タンタンメン」と比較して、たしかな改良を感じる仕上がりです。ただ、ひとつ注意点。

熱湯3分しっかり待ち、容器の底から念入りに混ぜ合わせて‥‥などと調理している間に15〜30秒ほど余分に経つかと思いますが、それでも部分的な戻りムラが気になります。そんなこんなで麺に粘りを感じたのは、熱湯3分+かき混ぜ後に2分ほど、つまり注湯から計5分以上経ってから。ちょっと手間にはなりますけど、3分後に粉末スープを溶かし、2分くらい待つのがベストです。

スープ

ニンニクの風味が強くなってキムチの風味もプラス

5.0

店舗の「ニュータンタンメン」には牛骨を使用しているようですが、それを再現したカップ麺の粉末スープは “豚ガラ塩味” で、引き続き四代目も牛に由来する成分は使われていません。ただ、2021年8月発売品のスープよりもニンニクの主張が強く、新たに “キムチ調味料” を配合するなど、けっこう大きな変化が生じていた四代目。

とろみは引き続き弱いため、再現度を評価した場合、中らずと雖も遠からずなラインではあるものの、ガツンとくるニンニクのパンチに、余韻として残るキムチ調味料の旨味から、中毒性の強さについては申し分ありません。なお辛味は引き続きピリ辛の枠を出ないので、辛い食べ物が極端に苦手でなければ大丈夫です。

具材

雰囲気の再現度は高い

5.0

パッケージには “かき卵増量” とありますが、2021年8月発売品の卵具材も少ないわけではなかったので、それと比較して劇的に増えているわけではありません。つまり、価格改定の影響を受け、コスト調整で具材を減らしていないのは、素直に喜ばしいところ。芳ばしい粗挽き唐辛子に、ジャンクな味付鶏肉そぼろも引き続き継承していたので、これといった不満を覚えることはありませんでした。

総評

4.0

油揚げ麺の仕様については継続して要改善ではあるものの、新たに追加されたキムチ調味料の余韻に、パワーアップしたニンニクの存在感など、スープの中毒性については申し分ありません。

お店の「ニュータンタンメン」を忠実に再現しているわけではないけれど、これはこれと割り切れば、それなりに楽しめる一杯です【author・taka :a(大石敬之)】

タイトルとURLをコピーしました