最新カップ麺【今週の新商品】青葉、バリ男、ふぐラ王!? 注目の新作をピックアップ!!

スポンサーリンク
週報:新作カップ麺発売予定

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

このページでは、2024年6月24日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。

コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

今週の新商品 新作カップ麺リスト

▼日清食品
日清ラ王 ふぐだし塩 / 298円(全国)N

▼明星食品
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味 / 328円(全国)N

▼東洋水産(マルちゃん)
マジ盛 博多風ちゃんぽん / 271円(CVS)N
赤いきつねうどん いわき花火大会 / 236円(福島)N
緑のたぬき天そば いわき花火大会 / 236円(福島)N
焼そばバゴォーン いわき花火大会 / 236円(福島)N

▼サンヨー食品(サッポロ一番)
しょうゆ味どんぶり 焦がしねぎ風 / 214円(全国)N
みそラーメンどんぶり 焙煎ごまみそ風 / 214円(全国)N
塩らーめんどんぶり あさりだし仕上げ / 214円(全国)N

▼エースコック
CoCo壱番屋監修 専門店の定番ポークカレー味ラーメン / 271円(全国)N
CoCo壱番屋監修 専門店の辛旨ポークカレー味焼そば / 271円(全国)N

▼まるか食品
ペヤング やきそば四種四昧ご当地シリーズ / 800円(一般発売開始)N
ペヤング 仙台辛味噌味やきそば / 168円(コープ東北限定)N

▼ローソン
バリ男監修 豚骨醤油 / 304円(全国)N

▼ファミリーマート
蒲焼のたれ味 焼うどん でか盛 / 248円(全国)N

▼セブンイレブン
青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚魚介豚骨醤油味 / 248円(全国)N

N=New(商品)
R=Renewal(ニューアル)
※上記の参考価格は税別表示です。

日清食品「日清ラ王 ふぐだし塩」新発売

日清ラ王のプチ贅沢 “第7弾„ は河豚(フグ)をピックアップ!! 日清ラ王(にっしんらおう)とは、1992年(平成4年)9月21日の発売以来、ラーメン業界において “その時代の王道とされる味„ に進化し続けてきたブランドで、名前の由来はラーメンの王様。自慢のノンフライ麺を軸に、高級食材からジャンクなトレンド系まで、幅広いフレーバーを展開しています。

出典:「日清ラ王 ふぐだし塩」(6月24日発売)|日清食品

今回の新商品「日清ラ王 ふぐだし塩」は、2023年(令和5年)1月2日発売の「濃香(のうこう)トリュフ醤油」を皮切りに「鯛パイタン」「HOTATE鶏白湯」「牛骨味噌」「蟹と味噌」「うにクリ」と続いた “プチ贅沢„ シリーズ第7弾に該当する一杯で、このブランドとしては初となる高級魚「ふぐ」に着目。さらに赤穂産の焼き塩を使用するなど、ふぐ以外にも見どころが備わっている様子。

けっこう遡りますけど、2018年(平成30年)12月10日に “笑うカモ(門)にはフグ(福)来たる„ の語呂合わせで「日清麺職人 ふぐだし」をリリースしていた日清食品。また直近だと今年4月15日、エースコックが「こだわる大人の王様スープ 焼ふぐだしの淡麗塩そば」を発売しているのですが、前述のように「日清ラ王」としては初めての題材なので、仕上がりが楽しみです。

明星食品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味」新発売

一平ちゃんも “プチ贅沢„ 路線!? 明星食品は博多のB級グルメに着目!! 一平ちゃん(いっぺいちゃん)とは、1993年(平成5年)1月18日の発売以来、やみつきになるジャンクさで人気を博しているブランドで、現在は「夜店の焼そば」を主力としながら、縦型ビッグなのにレギュラープライスの「BIGだぜ!一平ちゃん」も展開するなど、新たな切り口にも力を入れています。

出典:「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味」(6月24日発売)|明星食品

今回の新商品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味」は、いつもの「やみつき塩だれ味」とは一線を画す、福岡・博多で60年以上前から愛されている「鉄板焼肉」を題材にした一杯で、明星食品は「鉄板焼肉」の特徴を “よく熱した鉄板にキャベツと角切りのお肉をたっぷりのニンニク、ラードで炒めて食べるがっつり系のメニューです„ と解説しているのですが‥‥

「福岡・博多で60年以上前からB級グルメとして親しまれてきたソウルフード」と「よく熱した〜ラードで炒め」まで、GYRO HOLDINGSのニュースリリース「【鉄板焼肉って知ってる?】博多発祥のソウルフード「鉄板焼肉」を提供する「鉄板焼肉 KINTO(キント)神保町本店」にて、1月27日(金)より「ぽん酢サワー™」が登場!」のコピペだったんですけど、大丈夫なんですかね? あと地味に価格が高いなど、いろいろと気になる一杯です。

東洋水産「マジ盛 博多風ちゃんぽん」新発売

長崎じゃなくて博多!? 今度の「マジ盛」は “博多ラーメン専門店で食べる豚骨ちゃんぽん„ がキーワード!! マジ盛(まじもり)とは、ラーメンと本気(ほんき)で向き合ってきたマルちゃんが考える、お客様に『今届けたい、本気(マジ)の一杯』をコンセプトにしたブランドで、2022年(令和4年)6月以前まで漢字表記だった「本気盛(マジモリ)」の後身。

出典:「マジ盛 博多風ちゃんぽん」新発売のお知らせ|東洋水産

今回の新商品「マジ盛 博多風ちゃんぽん」は、博多ラーメンをイメージした豚骨スープに、魚介の旨みを加えて仕上げる、コク深い味わいが特徴の “豚骨ちゃんぽん„ が題材の一杯で、博多の名店とコラボしているのかと思いきや、そういうわけではない様子。長崎ちゃんぽんのイニシアチブを豚骨に握らせた感じ?

豚骨に力を入れた東洋水産の縦型ビッグ製品といえば、東京の博多長浜らーめん専門店「田中商店」とのコラボが印象深く、乳化感が強い豚骨の旨みについてはもちろん、骨っぽさも感じさせてくれるため、マジ盛の新フレーバーも期待大。ただ、販売ルートが “CVS 他„ となっているため、しばらくコンビニでしか手に入らないかもしれません。

サンヨー食品「サッポロ一番 どんぶり 今限定」3品新発売

サッポロ一番どんぶりシリーズに “今限定„ 3品登場!! サッポロ一番とは、サンヨー食品の代名詞といっても過言ではないブランドで、東洋水産のマルちゃんしかり、まるか食品のペヤングしかり、本社超えの知名度を誇っているブランドの一つ。なかでも「しょうゆ味」「みそ」「塩」の御三家が有名で、それらについての詳しい解説は不要かと思いますが‥‥

出典:ホーム > 製品情報 > サッポロ一番 どんぶり|サンヨー食品

今回の新商品「サッポロ一番 しょうゆ味どんぶり 焦がしねぎ風」「同 みそラーメンどんぶり 焙煎ごまみそ風」「同 塩らーめんどんぶり あさりだし仕上げ」は、定番のサッポロ一番どんぶりをベースにしつつ、それとは異なる特色を持たせた “今限定„ の変わり種で、今年6月3日にリリースされた袋麺のカップ版。

袋麺では “温・冷„ 選べる2WAY仕様を訴求していましたが、こちらの各種どんぶりに湯切り口などは搭載されていないため、温調理のみ。無理やり冷やしても面白そうですけどw 焦がしねぎ風、焙煎ごまみそ風、あさりだし仕上げ、それぞれ安定して美味しそうな予感。でも袋麺のほうが‥‥とか言っちゃダメですね、私は特に。←

ローソン「バリ男監修 豚骨醤油」新発売

バリ男が6年ぶりに即席カップめん業界復帰!? 今度はローソン×明星食品と共同開発!! らーめんバリ男(BARIO)とは、豚骨好きにはたまらない一杯をコンセプトに、二郎インスパイア系のラーメンを提供している東京の人気店で、どか盛りのヤサイと分厚いブタも然る事乍ら、特製唐花(自家製唐辛子)も象徴的なトッピング。その特製唐花は意識されていないようですが‥‥

出典:Home > 商品・おトク情報 > オリジナル商品 > 明星食品 バリ男監修 豚骨醤油|ローソン

今回の新商品「バリ男監修 豚骨醤油」は、らーめんバリ男監修のもと、食べ応えのあるノンフライ太麺に、ニンニクの味をガツンと効かせた “骨感の強い豚骨スープ„ を特徴とするカップラーメンで、ローソンと明星食品が共同開発。バリ男のカップラーメンといえば、2018年(平成30年)8月6日にサンヨー食品が「旨辛濃厚豚骨醤油」を発売していましたけど、それ以来の話。

サンヨー食品は縦型ビッグの容器に油揚げ麺を合わせていたのに対し、ローソン×明星食品は大判どんぶり型の容器にノンフライ麺を組み合わせているため、さらに臨場感のある味わいに期待できる製品スタイル。ただ、ローソン標準価格は328円(税込)なので、そこはハードルになります。骨感の強い豚骨スープかー、めっちゃ楽しみ(期待値がっつり上昇なう)。

ファミリーマート「蒲焼のたれ味 焼うどんでか盛」新発売

ファミリーマート×東洋水産のカップ焼うどんに “ごはんと一緒に„ 食べても美味しい「蒲焼風」初登場!! 東洋水産が手掛けるファミリーマート限定のカップ焼うどんといえば、温泉卵を入れる “推しの食べ方„ を訴求した「汁なし牛すきうどん」が代表的で、ほかにも袋麺の「カレーうどん」をイメージした「汁なしカレーうどん」なんかもリリースされていたのですが、最新作は蒲焼風!?

出典:HOME > 商品情報 > 加工食品 > 蒲焼のたれ味 焼うどんでか盛|ファミリーマート

今回の新商品「蒲焼のたれ味 焼うどん でか盛」は、焦がし風味が香る醤油味のソースを特徴とした一杯で、うなぎエキスを使用しているのか、もしかして具材に本物のウナギを!? などについては手に取ってみるまで分かりませんけど、山椒入りスパイスで臨場感を高めている様子。また “ご飯と一緒に食べてもおいしい„ ということで、こってりとした味わいが予想されます。

個人的に白飯ありきならレギュラーサイズでお願いしたいところではございますが、それはさておき即席カップめん業界における蒲焼風といえば「麺屋武蔵監修 蒲焼そば」(エースコック、2022年7月5日発売品)が記憶に新しいところ。とはいえメジャーな題材ではないので、社名通り水産業も展開している東洋水産の本気に期待したいところ。——あ、そっか来月は土用の丑か。

セブン-イレブン「青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚魚介豚骨醤油味」新発売

昨年に業界の相場を狂わせた「青葉」監修のカップラーメンが今年も登場!! 中華そば青葉(ちゅうかそばあおば)とは、1996年(平成8年)10月の創業以来、東京都中野区中野に本店を置くラーメン店で、同じく1996年に創業した「くじら軒」及び「麺屋武蔵」と並び “96年組” と呼ばれている、ラーメン界の常識を覆したエポックメーカーの筆頭格。

出典:トップ > 商品のご案内 > 青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚魚介豚骨醤油味|セブン-イレブン

今回の新商品「青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚魚介豚骨醤油味」は、W(ダブル)スープのパイオニアである「青葉」監修のもと、同店を代表する「中華そば」の味わいを再現したカップラーメンで、セブン-イレブンとサンヨー食品が共同開発。リリースの時期的に、2023年6月27日発売品の流れを汲んでいることは明白ですが、パッケージのデザインは異なるため、まったく調整なしの再販ではありません。

サンヨー食品と「青葉」の関係は、かれこれ20年以上も前から続いているため、とっても仲良しなのですが、セブン-イレブン店舗の留型(とめがた)にスライドしたのは昨年が初。しかも、このブログでは突破に大きめのハードルを設けている「★6」の壁を軽々と飛び越えた名作だったので、今年も楽しみです。頼むから改悪されていませんように、マジで。

今週注目のカップ麺と展望

というわけで、今週の注目すべきカップ麺の新作は、日清食品の「日清ラ王 ふぐだし塩」に、ローソン限定「バリ男監修 豚骨醤油」の仕上がりも興味深く、セブン-イレブン限定「青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚魚介豚骨醤油味」も楽しみな一杯。

東洋水産の「マジ盛 博多風ちゃんぽん」も安定して美味しそうですし、明星食品の「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味」は‥‥ニュースリリースのパクり問題に引っ張られちゃいましたけどw 鉄板で炒めたような臨場感と具材に力を入れているから高く付いた様子。ちょっと週の前半は新商品の入手に手間取りそうなので、取り零し分を優先するかもしれませんが、お付き合いくださいませ。

メーカー未公開情報あり! カップ麺マル秘リスト

それでは、最後に私の把握している新作カップ麺の発売予定リストを公開します。なかにはネットで商品名を検索しても出てこないメーカー未公開のタイトルも混ざっているため、発売日が変動する、あるいはリリースされない場合もあるかもしれませんが、こんなカップ麺が出るかもしれないよー、くらいのスタンスで話のネタにご活用ください【author・taka :a(大石敬之)】

来週以降発売の新作カップ麺
  • 2024.07.01

    カップヌードル レッドシーフードヌードル
    日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
    日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
    明星 一平ちゃん夜店の焼そば
    明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛
    マルちゃん 冷しぶっかけ讃岐風うどん
    マルちゃん 冷たいつゆの鶏だしそば
    極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り
    凄麺 静岡焼津かつおラーメン
    沖縄そば専門店 浜屋

  • 2024.07.08

    明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺
    凄太肉南蛮そば
    麺づくり まぜそば 合わせ味噌
    三島のゆかり使用 塩焼そば
    三島のしげき使用 わさび香る醤油焼そば
    吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン
    凄麺 奈良天理スタミナラーメン

  • 2024.07.15

    明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく醤油焼そば
    明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく塩焼そば

  • 2024.07.22

    でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば
    凄麺 夏の福箱 ご当地ラーメン東日本編
    凄麺 夏の福箱 ご当地ラーメン西日本編

  • 2024.07.29

    明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焼とうもろこし 焦がし醤油味
    明星 辛麺屋輪監修 宮崎辛麺25辛

タイトルとURLをコピーしました