記事内に広告が含まれています

社内人気No.1の味!? カップヌードル「スーパー合体」で「チリトマト&欧風チーズカレー」がマリアージュ!!

スポンサーリンク
日清食品

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

本日の一杯は、2021年9月13日(月)新発売、日清食品のカップ麺「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」の実食レビューです。

社内人気No.1の組み合わせ!? カップヌードル発売50周年記念「スーパー合体」シリーズで「チリトマトヌードル」と「欧風チーズカレー」のコラボ実現!!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

カップヌードル「スーパー合体」チリトマト&欧風チーズカレー

カップヌードル(CUPNOODLE)とは、1971年(昭和46年)9月18日に誕生した “世界初のカップ麺” で、東京都新宿区の伊勢丹百貨店を皮切りに販売開始。その当初、あまり店頭に並ぶことはなかったそうですが、若者をターゲットにしたユニークなプロモーションを積極的に展開し続け、現在は世界累計販売500億食を突破するなど、世界に誇るインスタントラーメンのNo.1ブランドに成長しました。

発売50周年記念で “あの味” を至極のスーパー合体!!

そんな「カップヌードル」の発売50周年を記念して開発されたのが「スーパー合体」シリーズで、通年販売されている “間違いない味” の定番8品「カップヌードル」「シーフードヌードル」「カレー」「チリトマトヌードル」「欧風チーズカレー」「しお」「味噌」「旨辛豚骨」の中から2つの味を公式が選出し、混ぜ合わせて商品化するという斬新な企画。

それも単純に2つの味を1:1の割合でブレンドするのではなく、それぞれのベースとなるフレーバーの長所を活かしながら、もっとも美味しくなるスープの割合と具材の組み合わせを検証し、満を持して生まれたのが「カップヌードル&しお」「カレー&シーフード」「味噌&旨辛豚骨」「チリトマト&欧風チーズカレー」の計4品。

このページでレビューする「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」は、特に女性から強く支持されている人気フレーバー「チリトマトヌードル」と「欧風チーズカレー」を混ぜ合わせた新作で、なんとスーパー合体シリーズ4品の中で “社内人気No.1” を勝ち取った期待のフレーバー。

パッケージは「デザインオフィスnendo」がデザイン

カップヌードルの人気ランキングでは、常に上位をキープし続けている御三家「カップヌードル」「シーフードヌードル」「カレー」と比較して、なんとなく “第4の味” みたいな雰囲気の「チリトマトヌードル」ですが、その発売日は1982年(昭和57年)7月23日と長い歴史の持ち主で、実は1984年(昭和59年)7月23日発売の「シーフードヌードル」よりも早くに登場した先発組。

現在は「しお(SiO)」などにも使われている鶏肉ベースの “白い謎肉” は、もともと「チリトマトヌードル」用に開発されたトッピングで、発売35周年の節目に当たる2017年(平成29年)6月26日発売品から導入されたもの。それが現時点での最終リニューアルで、当時は賛否両論ありましたが、今でも根強いファンが多いことで知られます。

そのバディとして選出された「欧風チーズカレー」の発売日は2000年(平成12年)4月なので、比較的に最近の話。当初の商品名は「カップヌードル チーズカレー」だったのですが、2003年(平成15年)4月21日のリニューアル以降 “マッシュルーム” を具材に採用した「欧風チーズカレー」に生まれ変わり、2021年3月1日発売品から「特製チーズパウダー」を別添するようになりました。

カップヌードル「スーパー合体」シリーズ全4品のパッケージ

すでに「スーパー合体」シリーズの「カップヌードル&しお(SiO)」「カレー&シーフード」「味噌&旨辛豚骨」はレビュー済みなので、今回の「チリトマト&欧風チーズカレー」が残すところ最後のフレバー。はたして “合体前” の魅力は踏襲されているのかどうか、既存の定番商品も同時に開封・調理し、それぞれ比較しながらレビューしていきます。

開封

Wタブのフタ裏には猫のイラストをデザイン

まずは “合体前” の「チリトマトヌードル」と「欧風チーズカレー」の開封後、前者に小袋は別添されていませんが、後者のフタ上には3種のチーズ(パルメザン、エメンタール、ゴーダ)を配合した後入れの「特製チーズパウダー」を別添。トマトベースのスープを軸に、欧風チーズカレーをブレンドということは、チーズをトッピングしたハヤシライスのソース的な感じになるのだろうか‥‥

「チリトマト&欧風チーズカレー」にも小袋を別添

などと思いつつ、それはさておき “合体後” の「チリトマト&チーズ」にも3種のチーズを配合した「特製チーズパウダー」を別添し、具材にも「欧風チーズカレー」サイドの味付牛ミンチとチェダーチーズ風キューブをトッピングしているのですが、フリーズドライのトマトキューブとコーンは「チリトマトヌードル」からのピックアップ。

メーカー希望小売価格は1食あたり193円(税別)なので、レギュラーサイズの「カップヌードル」における八福神(定番8品)と同じ値段。つまり、自分で2つのカップヌードルを混ぜ合わせるよりも安く、女性の方でも試しやすい量となっているのですが、それだけに限られたコストの中で2つの味を両立させなければいけないので、個性の打ち出し方と引き算のバランスが問われます。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー
製造者:日清食品株式会社
製造所:A・関東工場(茨城県取手市清水667-1)
内容量:79g(めん60g)
商品コード:4902105267813(JAN)
発売日:2021年09月13日(月)
実食日:2021年09月17日(金)
発売地域:全国
取得店舗:コンビニ(ローソン)
商品購入価格:198円(税込)
希望小売価格:193円(税別)
麺の種類:油揚げ麺
スタイル:縦型レギュラー
容器材質:紙
湯量目安:310ml
調理時間:熱湯3分
小袋構成:1袋(特製チーズパウダー)

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、ポークエキス、香味調味料)、スープ(トマトパウダー、豚脂、でん粉、食塩、香辛料、香味調味料、小麦粉、チーズパウダー、酵母エキス、ポーク調味料、オニオン調味料、乳等を主要原料とする食品、糖類、カレー粉)、かやく(味付牛ミンチ、チーズ加工品、キャベツ、コーン、トマト加工品)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、炭酸Ca、増粘多糖類、かんすい、カラメル色素、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ベニコウジ色素、炭酸Mg、ビタミンB2、くん液、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)

実食開始

左:チリトマトヌードル / 右:欧風チーズカレー

まずは “合体前” の調理後、画像の向かって左が「チリトマトヌードル」で、鶏肉ベースの白い謎肉を筆頭に、トマト、インゲン、コーンと彩り鮮やか。湯気の香りも強く、ちょっとメキシカンな雰囲気。片や隣の「欧風チーズカレー」は、特製チーズパウダーの別添と牛脂の風味がステータスで、既存の「カレー」とはベクトルが異なるものの、それに勝るとも劣らない濃厚な香りで食欲を刺激してきます。

ちょっとパスタっぽい雰囲気

そんな個性の強い2つの味を “合体” させた「チリトマト&欧風チーズカレー」の調理後は、トマトとチーズの香りが強く、ややカレーの主張は控えめで、しかしながらチリトマトには含まれない香辛料のアクセントを確認。合体前のパッケージに辛さレベルの表示はないのですが、合体後のパッケージには5段階基準で「辛さレベル1」と印刷されていたので、これについては「味噌&旨辛豚骨」と同じレベル。

ちなみに内容量と熱量(カロリー)の表示は、それぞれ「チリトマトヌードル(76g)354kcal」「欧風チーズカレー(85g)420kcal」「チリトマト&欧風チーズカレー(79g)375kcal」となっていたので、合体後のカロリーは中間よりも低めの値でした。さて、個性の強い商品の魅力が適切に噛み合っているのかどうか「めん」「スープ」「具材」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。

栄養成分表示:1食(79g)あたり
カロリー:375kcal
たん白質:8.3g
脂  質:17.2g
炭水化物:46.8g
食塩相当量:4.7g
(めん・かやく:2.3g)
   (スープ:2.4g)
ビタミンB1:0.81mg
ビタミンB2:0.26mg
カルシウム:107mg
参考値(調理直後に分別した値)
熱量:375kcal(めん・かやく:327kcal)(スープ:48kcal)
※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は、実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品に記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

「チリトマトヌードル」系統の油揚げ麺

5.0

合体前の「チリトマトヌードル」に使われている油揚げ麺は、約3mm幅に切り出された太麺で、その幅については「カップヌードル カレー」や「同 味噌」と共通なのですが、麺の味付けは異なります。もう一方の「欧風チーズカレー」には “チーズ練りこみ麺” を使用していましたが、前述のリニューアルを境に「味噌」と同じ麺に切り替わり、それと引き換えにチーズパウダーが別添されました。

「チリトマト&欧風チーズカレー」にも約3mm幅の太麺を搭載

今回の「チリトマト&欧風チーズカレー」に使われている油揚げ麺も約3mm幅に切り出されているのですが、合体前の「チリトマトヌードル」や「欧風チーズカレー」の原材料とは異なる配合で、同じ日に発売された「スーパー合体」シリーズ3品にも当てはまらない、ちょっと特殊なフレームワーク。念のため販売中のカップヌードルすべてチェックしてみたところ、完全に一致する原材料名が存在しません。

基本的にカップヌードルシリーズの油揚げ麺は、いくつかある汎用の麺をスープに合わせて使い分ける方式を採用しているため、どれか一致してもおかしくないのですが、まさかの新開発‥‥? などと思いつつ、よく見ると「チリトマトヌードル」の麺に “香味調味料” をプラスしているだけなので、表示方法の変更による違いかもしれません。

スープ

チリトマト×デミグラス×チーズ×ほんのりカレー粉

7.0

混ぜると具材のトマトとチーズがスープに強く影響してくるので、最初にトマトとチーズを取り出してから調理してみたところ、それでもトマトの風味が強く、基本の骨組みは「チリトマトヌードル」が大黒柱になっていることを確認。ただ、それには含まれないデミグラス系のコクと隠し味のカレー粉は「欧風チーズカレー」サイドの装飾で、スープの食塩相当量が2.4gとは思えない味の濃さ。

続けて通常の手順に沿って作り直してみたところ、トマトの酸味が全体的にキリッと強くなり、なおかつチーズのコクも強化されたのですが、残念なことに牛脂やビーフエキスなどは入っていないため、それに期待すると肩透かし。ただ、そんなことも気にならないほど濃厚な味わいで、すこし焦げた感じの苦味もアクセントに心地よく、既存のスープにも類似品が存在しない、とても完成度の高いスープでした。

ちなみに辛さは「チリトマトヌードル」と同等か、それよりも低いと感じたので、よほど辛い食べ物が苦手でなければ苦戦することはないでしょう。

具材

スープを思えば申し分ない取り合わせ

5.0

いつもの「カップヌードル」に入っている “茶色い謎肉” は豚肉ベース、2017年6月に導入された “白い謎肉” は鶏肉ベースなのですが、今回の味付牛ミンチは牛肉ベースの「牛謎肉」と同じような雰囲気で、白い謎肉よりもジャンクさは強く、茶色い謎肉よりもサッパリめ。

少量のキャベツについて特筆すべきポイントはないけれど、今回のスープとコーンの甘みは相性がよく、混ぜる間に溶けてしまうトマトキューブの酸味がスープの輪郭を強め、それとは対極に位置するチェダーチーズ風キューブは濃厚さを底上げすることに寄与。

たぶん「欧風チーズカレー」と同じチーズパウダー

マッシュルームとインゲンのカットは寂しい引き算になりますが、さらに全体のチーズ感を底上げしてくれるのが「特製チーズパウダー」の存在で、チェダーチーズ風キューブも “チーズ風油脂加工品” ではなく “チーズ加工品” なのが嬉しいポイント。チーズパウダー投入前のスープも味わい深いので、まずは別添の小袋なしで楽しんだ後、途中でマイルドに味変させる感じで入れるのがベストかもしれません。

総評

6.0

結論からいうと「チリトマトヌードル×カレー」ではなく「チリトマトヌードル×デミグラス×チーズ」だったので、カレーっぽい香辛料に期待していると肩透かしを喰らうことになりますが、それだけに同時発売品の「カレー&シーフード」との差別化は明確。それぞれ喧嘩する要素もなかったですし、なるほど “社内人気No.1” という触れ込みにも納得の「合体」でした。

結果的に総評は暫定1位の「味噌&旨辛豚骨」と同じ「★6」としましたが、どちらも甲乙付け難く、あとはもう味噌が好きかデミグラスが好きかに尽きるかなと。ちなみに撮影で使った合体前の「チリトマトヌードル」と「欧風チーズカレー」を半分ずつ食べてから合体させてみたところ、さらっとしたスープカレーっぽくなったので、それも余裕があれば試してみてください【author・taka :a(大石敬之)】

タイトルとURLをコピーしました