記事内に広告が含まれています

カプヌ史上最高級スープ!? フレンチカップヌードル「オマール海老のビスク味」に潜んでいた期待と裏切り

スポンサーリンク
日清食品

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

本日の一杯は、2024年7月22日(月)新発売、日清食品のカップ麺「フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味」(259円+税)の実食レビューです。

今、世界で一番手軽に味わえるフレンチ!? 今度の新作は “ブランド史上最高級スープを更新„ カップヌードルで楽しむフランス料理爆誕!!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味

フレンチカップヌードルとは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、日本の即席カップめん市場で圧倒的な占有率を誇っている「カップヌードル」ブランド史上最高級スープを実現した変わり種で、プチ贅沢をコンセプトに「オマール海老のビスク味」「チキンのシュプレームソース味トリュフ風味」「真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味」計3品を市場に投下。

センターを飾る赤は「オマール海老のビスク味」

このページでレビューする「フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味」は、海老の旨みが詰まった濃厚なコク、さらに野菜の甘みとハーブでアクセントを加えたスープに、別添の「オマール海老風味ペースト」を入れて仕上げる濃厚な味わいが特徴の一杯で、ブランドロゴの上に「カプヌ史上最高級スープ」のキャッチフレーズを掲げた自信作。

さらにフレンチカプヌのリリースに合わせ、カップヌードルの公式Xアカウントが “好きピ(好きな人)とのシャコパ(舞踏会)よりエモい(良い感じ)カプヌ出ました„ などと題し、まんが日本昔ばなしをギャル語で吹き替えたらバイブスがアガったと話題になった『おにぎりころりんちょ』を彷彿とさせるウェブCM『名作劇場 ツンデレラ』を投稿しているのですが、これオフィシャルですからねww

昨年9月に『メタルギアソリッドⅤ』のネットミームで話題になった「特上カップヌードル」のプロモしかり、あいかわらず攻めまくっている日清食品。さらに遡ると「魔法の九つ星カップヌードル」や「カップヌードル リッチ」など、過去に高級感が売りのカップヌードルは何度もリリースされているのですが、景品・地域限定商品を除く過去最高級スープを標榜しているため、かなり期待しながらの実食です。

開封

めっちゃ夏だけどクリスマスカラー

今回のカップ麺に別添されている小袋は、食べる直前に加える「オマール海老風味ペースト」1パックのみで、オマール海老の使用量は‥‥書いてない。日清食品の公式ウェブサイト内に掲載されている製品情報やニュースリリース、さらにパッケージも隅々まで確認しましたが、スープの○○中にオマール海老をn%使用、みたいな表記は見当たりません。もしかして逆に100%?

まさかの海老は入っていなかった件

このブランドにおける海老のビスクといえば、2016年(平成29年)3月21日に「カップヌードルライトプラス 海老のビスク」をリリースしているため、それについては史上初の試みではなく、また「Light+」時代には “赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、キャベツ„ を具材に使用していたのに対し、今回は “トマト、エビ風ボール„ と本物のエビさえ入っていない仕様から、あくまでもスープに特化した商品。

ちなみにメーカー希望小売価格は259円(税別)ということで、カプヌ史上最高級スープのわりに安いんだなと、そのように感じていたのですが、内容量は1食あたり83g(めん60g)のレギュラーサイズ。それでいて通常の「カップヌードル」(236円+税)よりも高めに設定されているため、なかでも企画の核となっているスープには、それ相応の高級感が求められます。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味
製造者:日清食品株式会社
製造所:関東工場(茨城県取手市清水667-1)
内容量:83g(めん60g)
商品コード:4902105283837(JAN)
発売日:2024年07月22日(月)
実食日:2024年07月26日(金)
発売地域:全国
取得店舗:コンビニ(ファミリーマート)
小売価格:259円(税別)
購入価格:279円(税込)
麺の種類:油揚げ麺
スタイル:縦型レギュラー
容器材質:紙
湯量目安:290ml
調理時間:熱湯3分
小袋構成:1袋(オマール海老風味ペースト)

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、糖類、しょうゆ、チキンエキス、ポークエキス、香味調味料、ポーク調味料)、スープ(糖類、小麦粉、豚脂、乳等を主要原料とする食品、でん粉、えび粉末、クリーミングパウダー、えび調味油、食塩、酵母エキス、えび調味料、たまねぎ、還元水あめ、オニオンパウダー、トマトペースト、アメリケーヌ風ソース、トマトパウダー、香辛料)、かやく(トマト加工品、えびボール風卵白加工品)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、着色料(カラメル、カロチノイド、パプリカ粉末、ベニコウジ色素)、乳化剤、炭酸Ca、香料、酸味料、かんすい、pH調整剤、セルロース、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

実食開始

意外にも麺は「カップヌードル カレー」系列

麺は油で揚げたフライ麺で、湯戻し時間は標準の3分。カップヌードルのフライ麺には複数の種類が存在するのですが、基本的に横幅と原材料名から判断できます。今回は約3mm幅の太麺で、なおかつ「小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、糖類、しょうゆ、チキンエキス、ポークエキス、香味調味料、ポーク調味料」という原材料名の構成から、意外にも「カップヌードル カレー」の流れを汲んだパターン。

香りのファーストインプレッションは悪くない

なんとなく「シーフードヌードル」の系譜に連なった麺を使っていると予想していたのですが、カップヌードルのフライ麺においては最も自己主張が強いタイプを合わせているため、それだけスープの力強さに期待できる展開。具材として海老(本物)が入っていないところは寂しいポイントになりますけど、調理後の香りは海老が力強く、後者についてのファーストインプレッションは悪くありません。

しかし、前述のようにメーカー希望小売価格は通常の「カップヌードル」よりも高めに設定されているため、引き続き値段相応の高級感とコストパフォーマンス的な部分にも注目しつつ「めん」「スープ」「かやく」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。

栄養成分表示:1食(83g)あたり
カロリー:392kcal
たん白質:8.2g
脂  質:18.0g
炭水化物:49.2g
食塩相当量:4.2g
(めん・かやく:2.1g)
   (スープ:2.1g)
ビタミンB1:0.20mg
ビタミンB2:0.23mg
カルシウム:113mg
参考値(調理直後に分別した値)
熱量:392kcal(めん・かやく:331kcal)(スープ:61kcal)
※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は、実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品に記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

約2mm幅のほうがインパクトあったかも?

4.0

先に “カップヌードルのフライ麺においては最も自己主張が強いタイプを合わせている„ と触れたように、いつもの「カップヌードル」や「シーフードヌードル」のフライ麺は約2mm幅に切り出されているのですが、それよりも歴然として太め。たった1mmの差に思えるかもしれませんけど、すすった際の口当たりを筆頭に、けっこうな体感差。

とはいえスープとのバランスを重要視すると適切か‥‥

後述するスープの味わいが濃厚だったので、調和が取れないほどのミスマッチではなかったのですが、約2mm幅のフライ麺よりも揚げ油に由来する芳ばしさが強く、せっかくのカプヌ史上最高級スープに干渉してくるところが残念なポイント。スープに対する影響については、ほぼ例外なく言及の対象となるフライ麺の宿命なので、致し方ないところはありますけど、繰り返すように今回の主役はスープ。

それに負けない存在感の太麺を合わせたことにより、なるほど総合力は高いと感じた反面、麺はスープを運ぶ媒体と割り切って、いっそのことスープに埋没させたほうが面白かったんじゃないかと。いや、その案については食べていないから憶測ですよ。なんやかんや結果的にイマイチではなかったし、バランスの観点から見ると頭ごなしに悪いわけでもなかったので、及第点に星ひとつプラスしました。

スープ

海老、ガッツリきます。

5.0

まずは「オマール海老風味ペースト」を入れずに食べてみたところ、すでに海老は明確に存在していたのですが、なめらかな身の甘みよりも殻の芳ばしさが勝るタイプ。そこにフライ麺のスナック感あふれる風味がリンクして、なんというかこう‥‥えびせんっぽい? けっこう庶民的な印象に引っ張られたんですけど、別添の「オマール海老風味ペースト」を加えると一変。

わかりにくいけどペースト投入後

引き続き海老のベクトルは芳ばしさに向いていますが、粉末だけでは出せない海老のコクがプラスされ、カニやロブスターなどの甲殻類を裏漉して作る、クリーミーな味わいが特徴的なビスク風のテイストに。とろみは濃厚さが売りのカップ入りポタージュよろしく強めてありますが、それも不自然に思わせないほどの厚みを持ち、やさしい野菜の旨みやハーブのアクセントはもちろん、小さな玉ねぎの食感も効果的。

また「オマール海老風味ペースト」には、トマトの旨みと酸味も加えられていたので、しっかりと濃厚なポタージュ系のスープでも、それ一辺倒に終わらないメリハリが感じられました。しかも、アメリケーヌ風ソースとかも使ってるんですね。こちらも “風„ ですけどw オマールエビの殻を炒め、トマトや香味野菜を加えて作るアメリケーヌ・ソースはビスクとの共通点も多く、いい隠し味だと感じました。

かやく

あえてシェフの残念感でも出してんのか?

2.0

キューブ状のトマトは「チリトマトヌードル」にも入っている例のトマトで、混ぜると簡単に原型が崩れてしまうほど脆いのですが、別添の「オマール海老風味ペースト」に含まれるトマトの風味と手を取り合い、お互いの長所を高め合うような相乗効果を発揮している取り合わせ。しかし、片やエビ風ボールは曲者で、原材料名での表記は「えびボール風卵白加工品」となっているのですが、ようするに偽物。

サイズは「カップヌードル」の謎海老(正体:プーバラン)よりも小さいけれど、しっかり風味が強いから、具材としても楽しめる、そんな海老も保有している日清食品なのに、なぜスッカスカな食感の紛い物に甘んじたのか。せっかくスープはリッチなテイストだったのに、その高級感を台無しにする具材を合わせるなんて、さすがにトレードオフの落差が激しくないですか?

総評

4.0

スープについては値段を踏まえても期待通りの出来栄えだったんですけど、問題は具材。あくまでもスープの高級感に全ツッパしたコンセプトは理解しておりますが、入っていて気にならないような具材なら未だしも、スープの価値を下げるようなエビ風ボールのチョイスはナンセンスといわざるを得ず、これならトマトだけ、あるいは気持ち程度に本物の海老を添えるべきだったのではないかと。

そもそも高級なスープに具沢山なイメージはないですし、素材もろともスープにしてやったから具材の原型なんて残らなかったぜ! だから圧倒的にスープが高級だろ? くらいの衝撃が欲しかった‥‥などと、そのように思った節もありましたが、298円(税別)の商品じゃあるまいし。ちょっとシェフの詰めが甘いけどw カプヌ史上最高級スープは伊達じゃありませんでした。【author・taka :a(大石敬之)】

タイトルとURLをコピーしました