いざ、禁断のTOP2合体「カップヌードル」の二番煎じ企画【スーパー合体2】でシリーズ初の “シープードル” 爆誕!!

スポンサーリンク
日清食品

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

本日の一杯は、2022年9月12日(月)新発売、日清食品のカップ麺「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」の実食レビューです。

スーパー合体2(ツー)!? カップヌードルは混ぜるとウマイ「スーパー合体」シリーズ待望の第2弾!!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

カップヌードル スーパー合体2 シープードル

スーパー合体とは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、即席カップめん市場で圧倒的な占有率を誇るカップヌードル(CUPNOODLE)のスポット的なシリーズで、2021年9月13日発売の「カップヌードル&しお(シップードル)」「カレー&シーフード(シーリー)」「チリトマト&欧風チーズカレー(チーチリカーマト)」「味噌&旨辛豚骨(とんそ)」計4品が第1弾。

スーパー合体シリーズ‥‥2 !?

もともと「スーパー合体」シリーズは、カップヌードル発売50周年記念企画の一環として発足し、昨年の第1弾では「カップヌードル」「シーフードヌードル」「カレー」「チリトマトヌードル」「欧風チーズカレー」「しお(SiO)」「味噌」「旨辛豚骨」計8品から2つの味を定め、全28種の組み合わせから4つのパターンを厳選。シュールなウェブCMも話題になり、めちゃくちゃ売れたのですが‥‥

1回売れたものは2回売れるんだいっ!! というわけで、2022年は「スーパー合体2(ツー)」と題し、第1弾を超える定番フレーバー10種「カップヌードル」「カレー」「シーフードヌードル」「チリトマトヌードル」「欧風チーズカレー」「しお」「味噌」「辛麺」「にんにく豚骨」「パクチー香るトムヤムクン」全45通りの組み合わせの中から厳選した “4つの商品” を市場に投下。

すでにYouTubeの公式チャンネルにてウェブCMも公開済みで、日清食品のウェブサイト内にある「企画意図」には、以下のように記載されています。ええ、これマジなんですよ。

「カップヌードルは混ぜるとウマイ」
昨年めちゃくちゃ売れた『スーパー合体シリーズ』、今年もコンセプトはそのままに、新しい味の組み合わせで「二番煎じ合体」!
ウェブCMもイチから考えるのは割と面倒なので、「二番煎じ企画」になりました。

カップヌードル「スーパー合体、再び 篇」企画意図

カップヌードルの戦士たちが「スーパー合体」で怪獣ススラ(何気に企画会議参加w)を撃退して1年、彼らはギャラの取り分で揉め、3人の戦士(カレー、しお、旨辛豚骨)が脱退。その穴埋めとして中途採用したキャラ強めの新メンバー(辛麺、にんにく豚骨、トムヤムクン)が加入し、1回売れたものは2回売れるんだいっ!! という兄貴のアドバイスから、今年も「二番煎じ合体」することになったそうです。

というわけで、いろいろとシュールすぎるプロモーションなんですけどw 日清食品は大真面目。かくして実行された「スーパー合体2」では「カップヌードル&シーフードヌードル」「チリトマト&トムヤムクン」「欧風チーズカレー&味噌」「欧風チーズカレー&味噌」計4品を展開し、昨年のカップヌードルにおける売上の山をクリアすべく、本気の二番煎じ合体でブランドの強化を図ってきました。

このページでレビューする「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」は、カップヌードルの人気ランキングで常にトップを走り続けるオリジナルの「カップヌードル」と「シーフードヌードル」を組み合わせた新作で、公式は “SEAPOODLE(シープードル)” と表現。

SEAFOOD+CUPNOODLE=SEAPOODLE

パッケージには「いざ、禁断のTOP2合体!」とありますが、ご存知どちらも完成した一杯。やや地雷臭を覚える組み合わせではあるものの、日清食品は “それぞれのベースとなるフレーバーを生かしながら、最もおいしくなるスープの割合と具材の組み合わせを検証して合体させた” と公表しているため、オリジナルとの違いや相乗効果に注目しながらレビューします。

開封

合体前

まずは “合体前” の「シーフードヌードル」と「カップヌードル」を開封し、おおまかな内容をチェック。とはいえ多くを語る必要はないかと思いますが、上記画像の向かって左側が「シーフードヌードル」で、2020年10月19日発売品より新具材の “ほぼイカ” を導入しています。片や向かって右側がオリジナルの「カップヌードル」で、こちらは2019年10月21日発売品を機に “謎肉” が増えました。

合体後

それらを合体させた “シープードル” こと「カップヌードル&シーフードヌードル」には、カップヌードルの謎肉(なぞにく)を筆頭に、スクランブルエッグやエビ(プーバラン)も継承されているのですが、本物のイカは入っていません。ほぼイカさえも入っていないため、シーフードヌードルらしい具材はカニ風味かまぼこくらい。

メーカー希望小売価格は「スーパー合体」シリーズ第2弾すべて214円(税別)に設定されているため、いつもの「カップヌードル」や「シーフードヌードル」と変わりません。昨年の「スーパー合体」第1弾では193円(税別)でしたが、2022年6月1日出荷分から適用されている価格改定の影響により、ほとんどの即席めん商品が値上がりしています。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル
製造者:日清食品株式会社
製造所:関西工場(滋賀県栗東市下鈎21-1)
内容量:77g(めん65g)
商品コード:4902105272749(JAN)
発売日:2022年09月12日(月)
実食日:2022年09月13日(火)
発売地域:全国
取得店舗:日清食品グループ オンラインストア
商品購入価格:231円(税込)
希望小売価格:214円(税別)
麺の種類:油揚げ麺
スタイル:縦型レギュラー
容器材質:紙
湯量目安:310ml
調理時間:熱湯3分
小袋構成:別添なし

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、チキンエキス、ポークエキス、しょうゆ、ポーク調味料、香味調味料、香辛料)、かやく(味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、魚肉練り製品、ねぎ)、スープ(チキン調味料、ポーク調味料、糖類、香味調味料、香辛料、豚脂、乳等を主要原料とする食品、粉末しょうゆ、あさり調味料、野菜調味油、紅しょうが)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸Ca、かんすい、香辛料抽出物、増粘多糖類、カラメル色素、カロチノイド色素、ベニコウジ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、くん液、ビタミンB2、酸味料、ビタミンB1、(一部にえび・かに・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

実食開始

シーフードヌードル / カップヌードル

さて、まずは合体前の調理後。上記画像の向かって左側が「シーフードヌードル」で、何度も嗅ぎ慣れた香りではあるものの、それだけに安心と信頼の雰囲気。片や向かって右側がオリジナルの「カップヌードル」で、信頼度においてはシーフードヌードルを凌駕する存在といっても過言ではありません。

合体後のシープードル

それを合体させた「カップヌードル&シーフードヌードル(シープードル)」は、なるほど熱湯を注いだ瞬間から「シーフードヌードル」らしい魚介の香りが漂い、しかしながら具材の構成は大幅に「カップヌードル」なので、どちらにもルーツを感じる調理直後。お互いの個性を潰し合わないか懸念していたのですが、ひとまず香りについては好印象で、反発し合う素振りは見せません。

ちなみに合体前と合体後の熱量は、カップヌードル(351kcal)、シーフードヌードル(340kcal)、シープードル(353kcal)となっているため、若干ながら合体前よりもハイカロリーに仕上がっていました。というわけで、引き続き合体後のバランスや相乗効果に注目しつつ「めん」「スープ」「具材」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。

栄養成分表示:1食(77g)あたり
カロリー:353kcal
たん白質:9.4g
脂  質:14.5g
炭水化物:46.3g
食塩相当量:4.5g
(めん・かやく:2.2g)
   (スープ:2.3g)
ビタミンB1:0.16mg
ビタミンB2:0.25mg
カルシウム:109mg
参考値(調理直後に分別した値)
熱量:353kcal(めん・かやく:327kcal)(スープ:26kcal)
※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は、実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品に記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

「カップヌードル」と同じ約2mm幅の麺

5.0

約2mm幅に切り出された、いかにもカップヌードルらしい油揚げ麺で、後述するスープとの相性に懸念を覚える必要はありません。数年前までは “シーフードヌードルの系譜に連なる商品の麺は約1.8mm幅にカットされていた” のですが、現在のカップヌードルとシーフードヌードルの麺幅は共通で、どちらも約2mm幅となっています。

ただし、配合は異なる

さて、今回の「カップヌードル&シーフードヌードル」に使われているのは “どちらの麺” なのか——。その答えを示す鍵は調理前の麺重量にあり、ほかの「スーパー合体シリーズ2」計3品では60gとなっているところ、シープードルのみ “65g” となっているため、既存の「カップヌードル」に使われている麺とみて間違いありません。

原材料名を確認すると “たん白加水分解物” が “香味調味料” に変わっているのですが、おそらく最新の食品表示法に合わせているのが理由。あるいは微妙に原材料や配合を変えていたとしても、体感的にはカップヌードルの麺という認識で問題ありません。ちなみに熱湯2分の段階で軽く混ぜた後、再びフタをして、さらに45秒くらい(計3分)待つと耐久性がアップします。

スープ

シーフードヌードル寄りだけどマイルドでコク深い

5.0

必要なお湯の目安量は、カップヌードル(300ml)よりも多く、シーフードヌードル(320ml)よりも少ない310mlなので、ちょうど中間。しかし、カップヌードルのスープに必要不可欠なメンマパウダーは不使用で、粉末しょうゆの主張も抑えてあり、しかしながらシーフードヌードルよりも醤油感は強く、チキンとポークを土台に据えながら、あさり調味料の旨みも明白。

くん液のアクセントや絶妙な胡椒の効かせ方はカップヌードルにルーツを感じるものの、乳等を主要原料とする食品でコクを深め、全体的に生姜のキレは弱めながらも小さな紅生姜は健在。具材の謎肉や海老、スクランブルエッグから滲み出る旨みがあるため、そこはカップヌードルらしい要素になりますけど、粉末スープ単体で見た場合、ややシーフードヌードルに寄せている印象を受けました。

シーフード系のスープとエビの相性は問題ないとして、ジャンクな謎肉の存在が邪魔になるかと思いきや、くん液と紅生姜のアクセントが魚介ベースのスープと謎肉を繋ぐ歯車になり、うまく回っていのが勝因です。

具材

9:1の割合でカップヌードル

5.0

ネギはカップヌードル、シーフードヌードル、どちらにも入っている薬味ですが、それ以外の具材はカップヌードルと共通で、前述のようにシーフードヌードルのアイデンティティを感じるのはカニカマくらい。ただ、スープに仕込まれていた紅生姜、くん液の働きが功を奏し、カップヌードルを象徴する謎肉が違和感なくフィットしていたことに加え、スクランブルエッグの甘みも全体の魅力をブースト。

もともとエビは海産物なので、シーフード寄りのスープとの相性に問題を見せることはなく、カニカマも然り。ここでカップヌードルらしさを確立できているため、全体を通して見たときのパワーバランスはフィフティでした。

総評

5.0

要約すると「シーフードヌードル」のスープに「カップヌードル」の麺と具材を合わせたような仕上がりで、その間がチグハグにならないよう調整を重ねたイメージ。ただ、いつもより野生的なシーフードヌードル、あるいは魚介の旨みをプラスしたカップヌードル、どちらとも取れる味わいで、お互いの個性を尊重しているような、慣れ親しみがあるのに新しい、その発見に価値が見出せる一杯です。

ちなみに撮影で使った「カップヌードル」と「シーフードヌードル」を半分ずつ食べてから、自分で合体させてみたところ “圧倒的にカップヌードルが優勢” で、公式の合体とは大きく違った印象を受けました。でも、それはそれで美味しかったので、がっつり食べたい気分のとき、試す価値はあると思います【author・taka :a(大石敬之)】

タイトルとURLをコピーしました