記事内に広告が含まれています

「ペヤング ネギ塩ガーリック風味」注意!!口臭ケア必至の “ダブルにんにく” やきそば

スポンサーリンク
まるか食品

どうも、taka :aです。

本日の一杯は、2019年7月15日(月)新発売のカップ麺、まるか食品「ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば」の実食レビューです。

ブレスケア必須のニンニクと大量のネギが特徴的な格安ペヤング登場!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。お時間よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば

同時発売品として「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」という味噌ベースのカップ焼そばもリリースされているのですが、こちらも同じく「ネギ」がテーマとなっていて、夏に嬉しい食欲そそるガーリック風味。ソースのテイストが味噌・塩とまったく違う味付けなので、同じネギ押しの同時発売品でも差別化はバッチリです。

私は地元のローカルスーパーで発見したのですが、「ネギ塩ガーリック風味」と「ネギ味噌七味風味」どちらも安売り用のコーナーに陳列されていて、販売価格は98円(税込105円)。現在、「ペヤング」シリーズのレギュラーサイズはメーカー希望小売価格193円(税別)一律となっているのに対し、今回の「ネギ塩」「ネギ味噌」には希望小売価格が設定されていません。



「希望小売価格」とは、このブログでカップ麺をレビューする際に基準の一つとして必ず書いている項目になるのですが、商品を製造するメーカーや輸入代理店など、 “小売業者以外” の人・企業が「参考売価」として設定している値段のことです(※メーカーが小売店に定価販売を強制することは独占禁止法に触れるため、あくまでも販売価格の目安)。

ほとんどの場合、それはスマホやパソコンで製造者の公式ウェブサイトにアクセスすれば簡単にチェックできるのですが、今回の「ネギ塩ガーリック風味やきそば」は「オープン価格」。オープン価格(オープンプライス)とは 、メーカー希望小売価格が定められていない商品のことで、いくらで販売するかは小売店にお任せしますよー、というシステムのこと。

もちろん大型家電とかになると話は変わってくるのですが、メーカーサイドからの “参考価格が設定されていない” というのは同じ条件で、カップ麺の場合は廉価版(れんかばん)商品、つまり “安売り用” のカップ麺であることを意味しています。やたら具材が少ないとか、すぐ麺が伸びるとか、スープが弱いとか、安いんだけど味はまぁまぁかな、みたいなことも多いジャンルですね。



もちろん中には素晴らしい商品も多く、かやくの量が少ないけどスープは美味しくて麺も大盛で高コスパ!! という商品も珍しくありません。たとえば日清食品の「デカうま」や東洋水産(マルちゃん)の「ごつ盛り」など、安くてウマい大盛りブランドもありますし、業務スーパーや100円ショップで見かけることも多いエースコックの縦型カップ麺「まる旨」もオープン価格の商品です。

まるか食品のペヤングにも「ペヨング ソースやきそば」という嘘みたいな名前の姉妹品もあるのですが、某国のパチモンではございません(狙ったのかってくらい見た目かなり怪しいですけどねw)。こちら日本食糧新聞社制定「第35回食品ヒット大賞」も受賞した由緒正しき正規品で、しかも問題なく美味しいですよ。

と、それはさておき今回はオープン価格でも廉価版ブランドの「ペヨング」ではなく「ペヤング」からのリリースということで、その違いにも注目してみましょう。

開封

別添の小袋は「ソース」と「かやく」で合計2袋、ふりかけやスパイスなどは入っていません。けれども「ネギ味噌七味風味」と同じくネギが多めに入っていて、大きめのフライドガーリックが目を引きます。ペヤング×にんにくといえば以前、「にんにくMAXやきそば」や「塩ガーリックやきそば」などの変わり種もあったんですけど、かなり凶悪なニンニクどもでした



でも今回は「ネギ塩」かつガーリック「風味」となっているので、ガーリック感が気になるところ——とりあえず麺は油で揚げた定番のフライ麺、なぜか「ネギ味噌七味風味」の麺よりも色が濃い目に揚がっているのですが、油の酸化率や乾燥時間などによる個体差かと思います。

私は地元のローカルスーパーで購入しましたが、「ネギ塩ガーリック風味」はコンビニの「ミニストップ」でも取り扱いがあり、値段は128円(税込138円)。同時発売品の「ネギ味噌七味風味」はスーパーやドラッグストアでしか売ってなかったんですけど、希望小売価格193円の「ペヤング ソースやきそば」をコンビニで買うと税込198円、同じペヤングでも実売価格に60円もの差が生じていました。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば
製造者:まるか食品株式会社
内容量:111g(めん90g)
商品コード:4902885005704(JANコード)
商品サイズ:縦162mm×横127mm×高さ57mm

発売日:2019年07月15日(月)
実食日:2019年07月17日(水)
発売地域:全国
取得店舗:スーパー(フレッシュバザール)
商品購入価格:105円(税込)
希望小売価格:オープン価格

麺の種類:油揚げ麺(かんすい使用)
スタイル:角型容器・標準サイズ
容器材質:プラ(PS)
湯量目安:480ml
調理時間:熱湯3分
小袋構成:2袋(ソース・かやく)

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(糖類、香辛料、植物油脂、たん白加水分解物、食塩、しょうゆ、ポークエキス、香味油、ねぎエキス)、かやく(ねぎ、フライドガーリック)/ 調味料(アミノ酸等)、香料、酒精、増粘剤(グァーガム)、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)
【アレルゲン情報】小麦・ごま・大豆・豚肉(法令で規定する特定原材料27品目)※本工場では、そばを含む製品を生産しています。

実食開始

これまたドサーッと入っているネギが熱湯を注ぐ前からインパクトを放っているのですが、さらにフライドガーリックの芳ばしい香りが重なって、ちょっと揚げネギ風の芳ばしくて甘い香りが漂ってきます。この乾燥ネギを “乾燥状態のまま食べてみる” と、実際それっぽい味なんですよね(で、地味に美味しい)。



熱湯で戻した後は、なんの変哲もない馴れ親しみのあるネギに戻るわけなんですけど、やはり量が完全に規格外ですね‥‥w ちなみに「ネギ味噌七味風味」では大量のネギ×豚・鶏味付けひき肉となっていたのですが、こちらは大量のネギ×フライドガーリックと具材の組み合わせが変わっていました。

それでは、ソースのガーリック感に注目しつつ、「めん」「ソース」「かやく」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。同時発売品のネギ味噌はレビュー済みなので、詳しい感想や評価が気になる方は「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」の記事をご覧ください。

栄養成分表示:1食(111g)当たり

熱  量:538kcal(カロリー)
たん白質:9.5g
脂  質:29.0g
炭水化物:59.8g
食塩相当量:3.0g
ビタミンB1:-(記載なし)
ビタミンB2:-(記載なし)
カルシウム:-(記載なし)

※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品パッケージに記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

麺は共通だけど若干ぶれます
4.0

これは「ネギ味噌」の記事にも書いているのですが、「レギュラー(90g)」の麺と「大盛(180g)」「超超超大盛GIGAMAX(300g)」、さらに「ペヨング(80g)」の麺も量が違うだけで、生地や切刃番手(麺の太さ)は変わりません。ペヤングとペヨングの違いは具材のボリュームにもあるのですが、麺が10g少ないのも特徴です。

しかし、「ネギ味噌」をレビューした時の油揚げ麺は口当たりが柔らかく、けれども今回の「ネギ塩」は比較的に張りがあるというか、口当たりの輪郭が違っていて、さらに歯切れもいいように感じました。と思いきや今回は同じ商品(ネギ塩ガーリック風味やきそば)を2回食べているのですが、また微妙に違うという——



この件について以前、まるか食品に尋ねたことがあるんですけど、ソースに合わせて麺を使い分けているのではなく、どうしても製麺の工程で誤差が生じてしまうようです。もちろん熱湯の温度や室温、待機時間10秒前後の差でも仕上がりは微妙に変わってくるのですが、いずれにせよ今回は通常の「ソースやきそば」よりも柔らかめに感じたので、20秒ほど早めに湯切るのがいいかもしれません。

ソース

味を要約すると焼肉のたれ
5.0

なんというかイメージ通りというか、ソースの味は焼肉の塩ダレにありそうな路線で、けっこうガーリックも強めに効いてます。かつての「にんにくMAXやきそば」(2015年11月16日発売)や「塩ガーリックやきそば」(2018年2月5日発売)ほど強烈なレベルではありませんが、ちょっと別のアングルからソースをチェックしてみましょう。

写真では見にくいかもしれませんが、ガーリックパウダー主体のニンニクではなく「刻みニンニク」が入っているので、餃子や焼肉を気兼ねなく食べられる時じゃないとダメぜったい! くらいのレベルには余裕で到達しています。にんにくバカの私は物足りなさを感じたりもしたのですが、とりあえずTPOをわきまえなければいけないソースであることは間違いありません。

けっこう食塩による塩気もキリッと強く、それと同時に糖類の甘さも並行しているのですが、焼肉のタレで定番の柑橘系(酸味)や胡麻油の風味などは特に意識されていませんでした。けれどもオイルは動物油脂ではなく植物油脂が主体ということもあり、夏の暑い季節にも食べやすいテイストに仕上がっています。ねぎエキスのアクセントも面白かったので、ほんのりですが探してみてください。

かやく

後入れも意外と‥‥
4.5

かなり大量のネギもさることながら、明星食品の「ぶぶか」(油そばではなくカップラーメン)に入っているフライドガーリックに匹敵するほど大きなスライス揚げニンニクが入っていて、さすがにサクサク感は楽しめないものの、熱湯で蘇るニンニクのリアルな旨味——って本物のニンニクだから当たり前なんですけど、小さなカケラも合わせて大サイズ10個分のボリュームはインパクトあっていいですね。

フライドガーリック入りのカップ麺は汁あり・汁なしともに珍しくありませんが、このサイズは稀。そのフライドガーリックは無条件で好印象だった反面、今回のガーリックソースに対してネギの存在が蛇足的というか、ネギ塩的には好印象なんですけど、ネギの水分がニンニクの勢いを抑制しているようにも感じました。

というわけで2食目は “かやくの後入れ” を試してみたところ、食べ始めは “あり” です。揚げネギほどではないけれど、乾燥状態の乾燥ネギだからこそ出せる独特の芳ばしさと甘味は今回の塩ダレ系ソースと好相性でした。しかし、すぐ熱で湿気て歯切れが悪くなってしまうので、これが最初から後入れ仕様の分葱(わけぎ)タイプだと印象が大幅に変わったように思います。

ちなみにフライドガーリックは先入れだとニンニクの旨味が際立ち、後入れだとサックサクの食感と芳ばしさが熱湯に流されることなく楽しめる、フライドガーリックについては先入れでも後入れでも好印象でした。

総評

★★★★☆☆☆☆☆☆(★4)

2015年の「にんにくMAX」と2018年の「塩ガーリック」は、味付けにガーリックペーストを使用したというよりも “ガーリックペーストに味付けした” ような‥‥w もうほんとに露骨な内容だったので、にんにく特有の辛さもガツーン!! と感じたのに対し、今回そこまで強烈ではありません。ただ、食後は確実に臭います。

そもそも本物のフライドガーリックが多めに入っているわけなので、ニンニクNGシーンに食べると白い目で見られますが、ソースにも刻みニンニクと抜け目がなく、コストパフォーマンスは高いと感じました。あとは「レモン果汁」でサッパリと、もしくは「キムチ×韓国海苔×ごま油×白ごま」で韓国風に、「ライム×パクチー」でエスニック風など、意外に「わさび」ちょい足しも美味しいので、よかったらアレンジも試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました