記事内に広告が含まれています

スタミナ源たれゴールド使用「ガツンとにんにくスタミナラーメン」明星食品が青森県の人気ご当地調味料をカップ麺にアレンジ!!

スポンサーリンク
明星食品

どうも、taka :aです。

本日の一杯は、2020年9月14日(月)新発売のカップ麺、明星食品「明星 スタミナ源たれゴールド使用 ガツンとにんにくスタミナラーメン」の実食レビューです。

にんにく注意!? 青森県を代表するKNKの人気ご当地調味料「源たれ」を使用したニンニクマシマシのカップラーメン登場!!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

スタミナ源たれゴールド使用 ガツンとにんにくスタミナラーメン

「スタミナ源(げん)たれ」とは、青森県十和田市に本社を構える上北農産加工株式会社(略称:KNK – Kamikita Nousan Kakou)の主力商品で、青森県内の各家庭におけるシェア率は驚異の70%を誇り、その人気は他社の大手メーカーが作る調味料が太刀打ちできないほど。発売当初はジンギスカンのタレとして売り出されましたが、現在は万能調味料として青森県を中心に愛されています。

その「源たれ」を実際に使用!!

今回の新商品「明星 スタミナ源たれゴールド使用 ガツンとにんにくスタミナラーメン 」は、青森県民が愛してやまないKNKが誇る人気ご当地調味料「スタミナ源たれゴールド 中辛」を実際に使用した縦型ビッグのカップラーメンで、コク深い味わいとフライドガーリックのパンチを特徴とする、ガツンとニンニクを効かせたスタミナ系の味噌ラーメンに仕上がっているとのこと。

大手メーカーのメジャーなタレに使用される原料の野菜は、基本的に乾燥野菜が主流となっているのに対し、源たれには地元・青森県の上北地区で収穫された玉ねぎやニンニク・生姜、津軽地方の林檎(りんご)など、地元の農家から直接仕入れた野菜や果物を “生のまま使っている” のが特徴で、主原料の一つである醤油も青森県産の小麦・大豆を100%使用と徹底的に地産地消なコンセプトも地元民に愛されている所以。

商品ラインナップはスタンダードな「スタミナ源たれ」をはじめ、辛さを抑えた口当たりの柔らかい「ソフト」に発売50周年を記念して開発された「プレミアム」タイプ、塩分を40%カットした「おいしく減塩」など、いくつかの種類があり、今回のカップ麺に使われている「ゴールド」はシリーズの中でも野菜の量が多く、スタンダートな源たれは約半分が野菜なのに対し、ゴールドはタレに占める割合の2/3が野菜なのだとか。

カップ麺の容器にも概要を記載

「スタミナ源たれゴールド」には甘口・中辛・辛口と3種類の辛さがあり、その中でも特に人気が高い “中辛” は、スタンダードな元祖「スタミナ源たれ」に擂り胡麻(すりごま)や味噌、香辛料を加え、とろみと甘さをプラスしたもの。上北農産加工の社長も推している逸品で、小学館が2007年5月22日に発行した雑誌『DIME(ダイム)』の特集にて「焼き肉のタレ四天王」に選出されたこともある実力の持ち主。

その後、読売テレビ・日本テレビ系の人気番組『秘密のケンミンSHOW』(2008年11月6日放送分)で「スタミナ源たれ」が紹介され、その名を全国に轟かせたKNKこと上北農産加工。2020年9月現在、源たれの市場占有率は圧倒的に青森県が占めている状況ですが、筆者の住んでいる田舎のスーパー(兵庫県)でも、店舗によっては通年的に取り扱われるようになりました。

「スタミナ源たれ」を生み出した上北農産加工は、1940年(昭和15年)に発足した「藤坂綿羊組合」を前身とし、当初は茨城県と福島県から50頭ずつ、ニュージーランドから200頭、合計300頭の綿羊を購入して羊毛を生産していたそうですが、戦後は羊毛加工が事業として成り立たなくなってしまい、1953年(昭和28年)から “食” を生業とする「上北農産加工農業協同組合」に事業転換。

2017年6月から株式会社に組織変更

地元の醤油工場を買収し、最初は醤油だけを製造していたそうですが、地元の人から “羊の肉を美味しく食べられるようにしてほしい” との要望を受け、1965年(昭和40年)から「スタミナ源たれ」を販売開始。そんな歴史のある「源たれ」は、今でも原料として使っている野菜や果物の皮むき・洗浄を地元の方が手作業で行っているらしく、野菜や果物に由来する自然な甘みとニンニクのパンチに筆者も舌鼓を打ちました。

開封

この小袋に「源たれ」が——

そんな「スタミナ源たれ」の中でも人気の高い高級タイプ「スタミナ源たれゴールド 中辛」を使用した今回のカップ麺に別添されている小袋は、フタの上に貼り付けられている液体スープが1袋。この小袋に「スタミナ源たれゴールド 中辛」を配合したタレ(液体スープに占める割合の20%使用)が入っているらしく、液体スープならではの臨場感に期待したいところ。

この時点で強めのニンニク臭

具材はキャベツ、ひき肉、フライドガーリック、ゴマ、ニラ、チリミンスと賑やかな構成で、挽肉はラム肉(羊)ではなく豚と鶏が原料の味付ひき肉なのですが、そこそこ大きめのサイズで好印象。またニラも風味の強い軸の部分が目立ち、けっこうフライドガーリックも多めに入っているため、フタをあけた瞬間から揚げニンニクの芳ばしい香りが漂ってきました。いいですね、頼もしい。

ちなみにメーカー希望小売価格は税別220円ということで、2020年9月現在の縦型ビッグ製品における標準的な値段。2020年9月16日現在、コンビニで購入した場合の税込価格は232円となっていて、実際に立ち寄ったコンビニ大手4社の店舗(北近畿)では見かけなかったのですが、青森県・岩手県・秋田県のセブンイレブンでは意欲的に取り扱われているようです。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:明星 スタミナ源たれゴールド使用 ガツンとにんにくスタミナラーメン
販売者:明星食品株式会社
製造所:東日本明星株式会社 埼玉工場
    埼玉県比企郡嵐山町川島2360
内容量:104g(めん80g)
商品コード:4902881438940(JAN)
発売日:2020年09月14日(月)
実食日:2020年09月16日(水)
発売地域:全国(全チャネル)
取得店舗:MEGAドン・キホーテ
商品購入価格:193円(税込)
希望小売価格:220円(税別)
麺の種類:油揚げ麺
スタイル:縦型ビッグ
容器材質:紙
湯量目安:340ml
調理時間:熱湯5分
小袋構成:1袋(液体スープ)

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、酵母エキス)、スープ(糖類、食塩、デキストリン、みそ、豚脂、香味調味料、粉末りんご、豚・鶏エキス、香辛料、焼肉のたれ、ローストオニオン粉末、しょうゆ、酵母粉末、酵母エキス、香味油、しょうゆもろみ、植物油脂)、かやく(キャベツ、豚・鶏味付肉、フライドガーリック、ごま、ニラ、赤唐辛子)/ 加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、カラメル色素、かんすい、香料、酸味料、酒精、カロチノイド色素、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸マグネシウム、甘味料(ステビア、カンゾウ)、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

実食開始

麺は熱湯5分の中太ちぢれ麺

麺は縮れの強い油揚げ麺で、縦型カップ麺の中では比較的に太く、湯戻し時間は熱湯5分と長めの設定。明星食品のニュースリリースに記載されている商品の特徴は “しっかりとした弾力の中太麺” とシンプルな表現でしたが、近年の明星食品が手掛ける油揚げ麺はコシの強さと粘り気のある弾力に定評があるため、スタミナ感の強いスープとバランスがよさそうな予感。

スタミナ感あふれる香りがNICE

「スタミナ源たれ」のカップ麺といえば、2019年6月17日に標準どんぶり型のカップラーメン「明星 チャルメラどんぶり 青森スタミナ源(げん)たれ にんにく甘旨(あまうま)醤油ラーメン」及び湯切りタイプの汁なし麺「明星 チャルメラ 青森スタミナ源(げん)たれ にんにく醤油まぜそば」を発売しているため、明星食品と上北農産加工は今回で2度目のタイアップ。

2019年6月発売の2品にも「スタミナ源たれ」を配合していましたが、もっともスタンダードな「源たれ」を使用していたので、高級タイプの「ゴールド 中辛」は初起用となる今回。パッケージに記載されている辛さレベルは5段階基準で “2” となっていたので、念のため辛味の強さと源たれの再現度に注目しながら「めん」「スープ」「具材」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。

栄養成分表示:1食(104g)あたり
カロリー:461kcal
たん白質:8.8g
脂  質:17.4g
炭水化物:67.4g
食塩相当量:5.6g
(めん・かやく:2.3g)
   (スープ:3.3g)
ビタミンB1:0.30mg
ビタミンB2:0.31mg
カルシウム:134mg
参考値(調理直後に分別した値)
熱量:461kcal(めん・かやく:405kcal)(スープ:56kcal)
※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は、実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品に記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

粘りのある平打ち麺

5.0

2019年6月に発売された標準どんぶり型の「明星 チャルメラどんぶり 青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン」には熱湯3分のスナック的な中細フライ麺を使用していましたが、今回のような縦型ビッグのカップラーメンはコンビニでの販売を想定しているため、そのニーズに沿った食べ応えのある中太麺を採用する傾向にあります。

油揚げ麺の風味もプラスに作用

また今回の場合は特に “ガツンとにんにくスタミナラーメン” がテーマなので、パンチの効いたスープに負けないように、粘りのある弾力を重点的に強化しているような歯応えが魅力。縮れの強い平打ち麺は厚みがあり、もちもちとした食感から加水率は高めの設定ですが、あえて表面に気泡を残しているような麺質なので、食べ始めの段階からスープとの一体感は悪くありません。

その気泡が原因か後半にかけてフカフカとした食感に変わってくるため、やや旧世代チックな印象が否めない部分はあるものの、悪い意味で安っぽい感じではなく、カップ麺らしいと素直に楽しめるような変化。また有名店や他企業とコラボした縦型ビッグのカップラーメンは、麺の量が70gになることも珍しくない昨今。しかしながら今回の麺量は80gと大盛り仕様だったので、しっかり食べ応えがありました。

スープ

きちんと「源たれ」の雰囲気を再現

5.0

液体スープを入れる前の段階だと「スタミナ源たれゴールド 中辛」の臨場感を表現し切れていませんが、粉末りんごに味噌のコク、ローストオニオン粉末の芳ばしさ、糖類の甘みなど、テイストは漠然と焼肉のタレっぽい方向性にあり、具材のフライドガーリックから滲み出る風味もあいまって、この時点でニンニクの強さは食べるタイミングを選ばないといけないレベル。

源たれ使用は伊達じゃない

液体スープの小袋には「スタミナ源たれゴールド 中辛」を使用したタレと動物油脂が含まれ、小袋に残った液体スープを直接すこし舐めてみたところ、実際に「源たれ」を使用していることが伝わってくる味わい。動物油脂も単なるラードではなく、ガーリックやジンジャー、味噌の風味が添加されている特別なオイルとなっていて、思いのほか強めに香ってくる生姜のアクセントも印象的。

辛味の強さは “辛さレベル2” というのにも納得のピリ辛ちょい上なのですが、程よい唐辛子の辛味と明白な生姜のキレによって、なるほど甘口のイメージではありません。また今回のように焼肉のタレ系統をオマージュした商品は、人工甘味料や糖類による嫌味な甘さが目立ち、後半にかけて舌に纏わり付いてくることも珍しくないのですが、クドさを感じさせない適切な甘さが中毒性を加速させている、甘みの効かせ方も絶妙な加減でした。

具材

量・質ともに上出来

5.0

スタミナ系のカップ麺に採用される具材といえば、とりあえずキャベツを多めに入れてボリューム感を底上げしている商品も珍しくないのに対し、メイン具材のキャベツ・ひき肉・フライドガーリックの配分に偏りはなく、適度な量のキャベツもジャンクな味付ひき肉も今回のスープと相性バッチリで、風味の強いニラが全体のスタミナ感をブースト。

当たり前ですが超にんにく

大きめのフライドガーリックは熱湯で柔らかくなってしまうため、フライドガーリック特有のサクサクとした食感こそ楽しめないものの、にんにく本来のエッジを取り戻し、けっこう強烈な風味でタイトルの “ガツンとにんにく” を体現。チリミンスの存在感は飾りに過ぎませんでしたが、ごまの芳ばしいアクセントは「源たれ」ライクなスープと相性がよく、それぞれテーマにも沿ったラインナップでした(※とりあえずニンニク注意)。

総評

★★★★★☆☆☆☆☆(★5)

明星食品のニュースリリースには “ガツンとにんにくが効いた味噌ラーメンです” とありましたが、一般的な味噌ラーメンとは一線を隠す個性的な仕上がり。きちんと「スタミナ源たれゴールド 中辛」の特徴を感じさせてくれる味わいから、源たれ使用の謳い文句も伊達ではなく、ニンニクもガツンと強めに効いていて、実食前のイメージを裏切らない一杯でした。

ちなみに2020年10月12日、県民が愛してやまない人気ご当地調味料とコラボしたチャルメラの変わり種「明星 チャルメラ 新潟かんずり ゆず香る旨辛まぜそば」及び「明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば」が再販されるのですが、後者については2019年発売品よりも “源たれ感をアップしている” そうなので、気になっている方は要チェックです。

タイトルとURLをコピーしました