記事内に広告が含まれています

最新カップ麺【今週の新商品】でかまるの町中華や凄麺の進化など注目の新作をピックアップ!

スポンサーリンク
新作カップ麺発売予定

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

このページでは、2025年9月1日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。

コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

今週の新商品 新作カップ麺リスト

▼日清食品
出前一丁どんぶりミニ / 142円(全国)N
完全メシ カレーメシ 欧風カレー / 398円(全国)R
完全メシ キーマカレーメシ / 398円(全国)R
完全メシ ハヤシメシ デミグラス / 398円(全国)R
完全メシ 旨辛メシ ユッケジャン / 398円(全国)R
完全メシ トムヤムライス / 398円(全国)R
お椀で食べるご当地カップヌードル 東海土産手羽先味 4食入り / 1,000円(東海)N

▼明星食品
明星 チャルメラカップ しょうゆ / 236円(全国)R
明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺 / 236円(全国)R
明星 チャルメラカップ バリカタ麺豚骨 / 236円(全国)R

▼東洋水産(マルちゃん)
でかまる きくらげ玉子炒め風旨コク醤油ラーメン / 271円(全国)N
やきそば弁当 5種の具材入り中華風醤油味 / 236円(北海道)N
やきそば弁当 5種の具材入り北見焼肉味 / 236円(北海道)N
なめらか豆腐すうぷ 貝だし / 196円(全国)N

▼エースコック
スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン / 271円(コンビニ)R
タテ型 飲み干す一杯 担担麺(肉そぼろ1.5倍)/ 236円(全国)N
タテ型 飲み干す一杯 味噌バター味ラーメン(コーン3倍)/ 236円(全国)N

▼ヤマダイ(ニュータッチ)
凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン / 278円(全国)R

▼まるか食品
ペヤング 牛タンねぎ塩味やきそば / オープン(ヨークベニマル)N

▼ローソン
名店 麺屋一燈 濃厚魚介らーめん / 323円(全国)R
名店 札幌えびそば一幻 濃厚えびみそ / 267円(全国)R

N=New(商品)
R=Renewal(ニューアル)
※上記の参考価格は税別表示です。

日清食品「出前一丁どんぶりミニ」新発売

いろいろ便利!? 出前一丁に “家族みんなのミニラーメン„ 登場! 出前一丁(でまえいっちょう)とは、1968年(昭和43年)2月12日の発売以来、しょうゆベースの素朴なスープと「ごまラー油」のアクセントを特徴としているブランドで、半世紀以上の歴史を紡いできたロングセラー。日本ではチキンラーメンをはじめとする他ブランドの影に隠れがちですが、40を超える国と地域で販売されている大ヒット商品です。

出典:日清食品「出前一丁どんぶりミニ」(9月1日発売)

今回の新商品「出前一丁どんぶりミニ」は、出前一丁のアイデンティティといっても過言ではない「ごま油ラー油」ではなく “ごま油の香ばしい風味が広がる„ 懐かしい味わいのアッサリしょうゆスープに、ごま油を練り込んだ中細ちぢれ麺が特徴のカップラーメンで、1食あたりの内容量は小腹が空いたとき、また汁物代わりにも嬉しい38g(めん35g)のミニサイズ。

出前一丁なのに「ごまラー油」じゃない、この理由については日清食品のニュースリリースに “お子さまの食事にもぴったりな-・„ との記載があるため、低年齢層のユーザーに向けての配慮。またフタ裏には出前一丁のキャラクター「出前坊や」の日常を描いた、クスっと笑える2コマ漫画(全2種)もプリントされているようなので、親子そろってホッとした気持ちになれそうな新作です。

東洋水産「でかまる きくらげ玉子炒め風旨コク醤油ラーメン」新発売

でかまるの町中華に新メニュー「きくらげ玉子炒め」の味わいをイメージした “木穉肉風„ のカップラーメン登場! でかまるとは、マルちゃんの東洋水産が展開している大型カップめんブランドで、1989年(平成元年)7月の発売以来、エースコックの「スーパーカップ」と切磋琢磨し続けているのですが、こちらの強みは安定して具材の品質やボリュームにも力が入っているところ。

出典:東洋水産「でかまる きくらげ玉子炒め風旨コク醤油ラーメン」新発売のお知らせ

今回の新商品「でかまる きくらげ玉子炒め風旨コク醤油ラーメン」は、町中華の定番メニューとして有名な「きくらげ玉子炒め」の味わいを “でかまる流„ にアレンジした一杯ということで、中国の広東省を発祥とする木穉肉(ムーシーロー、ムーシューロウ、ムースーロー)がモチーフとみて間違いないでしょう。

なめらかで弾力のある太めの油揚げ麺(めん90g)に、オイスターソース・ごま油・香辛料などで味を調えた旨コクしょうゆスープを合わせ、具材には味付挽肉・たまご・きくらげ・チンゲン菜を採用している‥‥こんなもん絶対うまいやん。なんかもう食べる前から味の想像ついちゃいますけど、それだけに安定感ハンパないです。

エースコック「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン」リニューアル

スーパーカップの人気商品「ブタキム」新たな “ブタキムオイル„ でパワーアップ! スーパーカップとは、1988年(昭和63年)7月25日の発売以来、先述の「でかまる」と共に大型カップめんのカテゴリーを牽引し続けているエースコックのブランドで、このジャンルを開拓したパイオニア。

出典:エースコック「(コンビニ限定)スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン」2025/9/1 リニューアル

今回の新商品「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン」は、1993年(平成5年)3月23日に発売された「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン(とんこつしょうゆ味)」にルーツを持つ「ブタキムラーメン」の最新リニューアル版で、別添「ブタキムオイル」の “豚とキムチを炒めたような風味„ を大幅に強化した自信作。

こちらはスポット商品ではなく定番フレーバーに位置しているのですが、漢字+カタカナ表記の「豚キムチラーメン」は基本的にコンビニを除く店舗、カタカナ表記の「ブタキムラーメン」はコンビニ限定と販路の棲み分けを図っており、味わいについても別物なので、それとの食べ比べも一興です。

ヤマダイ「凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン」リニューアル

北海道味噌を使用した凄麺の「札幌」に “北海道産小麦を100%配合した専用のノンフライ麺„ 新搭載! 凄麺(すごめん)とは “ゆでたての旨さ、再現„ をコンセプトに、ニュータッチのヤマダイが展開しているブランドで、2001年(平成13年)10月29日発売の「これが煮玉子らーめん」を皮切りに発足。現在は「ご当地シリーズ」と「逸品シリーズ」を中心に、カップラーメンらしからぬ本格的な味わいで人気を博しています。

出典:ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン」2025年9月1日(月)リニューアル

回の新商品「凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン」は、現時点で全36種を誇る “凄麺ご当地シリーズ„ の中でも特に人気が高い「札幌」の魅力を再現した一杯で、2013年(平成25年)9月2日から販売されているのですが、此度のリニューアルで “北海道産小麦を100%使用した専用のノンフライ麺„ にブラッシュアップ。

それ以外のリニューアルポイントは該当のニュースリリースに記載されていませんが、コストを1銭(1/100円)単位で調整しなければいけない即席カップめん業界。新たなノンフライ麺の改良点についてはもちろん、それとのトレードオフがスープと具材に生じていないかどうか、というのも注目すべき項目になりそうです。

まるか食品「ペヤング 牛タンねぎ塩味やきそば」新発売

子どもから大人まで幅広い年齢層に愛されている “牛タン焼肉„ の味わいをペヤングやきそばにアレンジ! ペヤング(peyoung)とは、まるか食品を代表する即席カップめんブランドで、1973年(昭和48年)7月16日発売の「ペヤングヌードル」が最初の商品。その約2年後、1975年(昭和50年)3月13日に「ソースやきそば」が現れ、近年は定番の「ソースやきそば」を屋台骨に攻めたフレーバーを展開していることで知られます。

出典:まるか食品「ペヤング 牛タンねぎ塩味やきそば」

今回の新商品「ペヤング 牛タンねぎ塩味やきそば」は、好きな焼肉部位ランキングでも常に上位を獲得し続けている「牛タンねぎ塩」の味わいをイメージした一杯で、ヨークベニマルの創業77周年を記念して開発された限定品。ええ、残念ながら福島県を中心に宮城・山形・栃木・茨城あたりでしか手に入らない留型です。このパターンめっちゃ歯痒い‥‥。

ちなみに牛タンをモチーフにしたペヤングといえば、2020年(令和2年)1月20日に全国販売のNB(ナショナルブランド)商品として「牛タン塩やきそば」を発売しておりまして、さらに遡ると2012年(平成24年)6月11日にも「牛たん塩やきそば」を発売していたんですよ。それらと同様に、今回のヨークベニマル専売品にも具材にチップ状の “牛タン„ を使用しているようなので、入手可能エリアにお住まいの方は要チェックです。

今週注目のカップ麺と展望

というわけで、今週も季節の変わり目だからなのかリニューアル品が多く目立っているのですが、新商品にスポットを当てると「でかまる きくらげ玉子炒め風旨コク醤油ラーメン」は絶対に押さえておきたいところ。リニューアル系では「ブタキム」と「凄麺」の変化が興味深く、即席カップめんではないけど「完全メシ」のカップライスが “フタ、切り離し成功„ したので、普段から愛用されている方にとっては朗報の展開。

あと全国のセブン-イレブン店舗を対象に、あちこちのSNSでバズり倒していた「辛ラーメン トゥーンバ(Toomba)」の袋めんタイプが発売されるようなので、気になる方は要チェック。今週はバタバタでブログの更新が飛び飛びになりそうですが、先週の取り零し分も睨みながらレビューを投稿していきます。

メーカー未公開情報あり! カップ麺マル秘リスト

それでは、最後に私の把握している新作カップ麺の発売予定リストを公開します。なかにはネットで商品名を検索しても出てこないメーカー未公開のタイトルも混ざっているため、発売日が変動する、あるいはリリースされない場合もあるかもしれませんが、こんなカップ麺が出るかもしれないよー、くらいのスタンスで話のネタにご活用ください【author・taka :a(大石敬之)】

来週以降発売の新作カップ麺
  • 2025.09.08

    魔改造カップヌードル
    魔改造カップヌードル カレー
    魔改造カップヌードル シーフードヌードル
    魔改造カップヌードル チリトマトヌードル
    明星 BIGだぜ! 一平ちゃん 豚骨醤油ラーメン
    明星 BIGだぜ! 一平ちゃん 濃厚味噌ラーメン
    麺づくり 野菜ちゃんぽん
    超大盛りスーパーカップ 横浜家系豚骨醤油ラーメン
    超大盛りスーパーカップ 濃厚豚醤油ラーメン
    東北の味 青森煮干ラーメン
    東北の味 岩手磯ラーメン
    東北の味 喜多方醤油ラーメン
    東北の味 仙台辛味噌ラーメン
    ホームラン軒 鶏ガラ醤油ら
    ホームラン軒 ねぎ味噌ラーメン
    ホームラン軒 ワンタン麺
    ホームラン軒 野菜タンメン
    とろみがうまい!! 広東拉麺
    とろみがうまい!! 広東白湯麺
    吉山商店 焙煎ごまみそらーめん
    セブンプレミアム 旨こくタンメン

  • 2025.09.15

    日清ラ王 背脂醤油
    日清ラ王 とろ熟味噌
    日清ラ王 とろまろ塩
    日清ラ王 焙煎ごま担々
    日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き
    明星 別格麺神 横浜家系豚骨醤油
    明星 別格麺神 京都鶏白湯
    小さなおうどん 生姜香る水炊き風鶏だし

  • 2025.09.22

    完全メシ 日清のどん兵衛 カレーうどん
    パスタdeモッチッチ カルボナーラ風
    パスタdeモッチッチ ボロネーゼ風
    凄麺 茨城けんちんそば
    凄麺 うどんの逸品 純豆腐チゲうどん

  • 2025.09.29

    明星 一平ちゃん夜店の焼そば 30種のスパイス香るソース味

コメント

タイトルとURLをコピーしました