記事内に広告が含まれています

最新カップ麺【今週の新商品】日清の二郎系「汁なし豚ラ王」に “ペヤングなんちゃって蕎麦風” など新作多数!!

スポンサーリンク
新作カップ麺発売予定

どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。

このページでは、2021年8月23日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。

コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

今週の新商品 新作カップ麺リスト

▼日清食品
・日清 汁なし豚ラ王 / 368円(全国)
・行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば / 228円(全国)
・日清のどん兵衛 きつねそば / 193円(全国)
・日清のどん兵衛 鶏白湯うどん / 193円(全国)
・おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん / 125円(全国)R
・おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば / 125円(全国)R
・日清麺職人 味噌 / 140円(全国)R
・日清麺職人 とんこつ / 140円(全国)R
・日清麺職人 柚子しお / 140円(全国)R
・日清麺職人 担々麺 / 140円(全国)R

▼明星食品
・明星 信長 赤いラーメン / 220円(全国)
・明星 至極の一杯 コクきつねうどん / オープン価格(全国)
・明星 至極の一杯 コク小海老天そば / オープン価格(全国)

▼東洋水産(マルちゃん)
・だし香るまめ天ぷらうどん / 116円(税別)

▼サンヨー食品(サッポロ一番)
・ノザキのコンビーフ味 塩焼そば / 240円(全国)

▼エースコック
・セアブラの星 W背脂豚骨醤油ラーメン / 230円(全国)
・ワンタンメンどんぶり タンメン味 / 193円(全国)R
・ミニワンタンメン タンメン味 / 116円(北海道除く)R

▼寿がきや食品
・逸品素材 伊勢志摩あおさラーメン 貝だし塩味 / 238円(沖縄除く)

▼ヤマダイ(ニュータッチ)
・凄麺 喜多方ラーメン / 220円(全国)R
・凄麺 熟炊き博多とんこつ / 220円(全国)R

▼サンポー食品
・焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ / 193円(全国)

▼まるか食品
・ペヤング 韓国味なんちゃって蕎麦風 / 205円(全国)

▼ファミリーマート
・麺屋 極鶏 赤だく / 200円(沖縄除く)

▼セブンイレブン(セブンプレミアム)
・1/3ごぼう麺 キムチチゲ風スープ / 148円(全国)
・1/3ごぼう麺 コムタン風スープ / 148円(全国)

▼セブン&アイ(GMS)
・大盛!東京荻窪系醤油ラーメン / 98円(全国)
・大盛!和歌山系醤油豚骨ラーメン / 98円(全国)

R=Renewal(リニューアル)
※上記の参考価格は税別表示です

日清食品「汁なし豚ラ王」新発売

突き刺さるニンニクの風味とアブラのウマみ——。あの「豚ラ王」にファン待望の汁なし降臨!! 豚ラ王(ぶたらおう)とは、ラーメンの王様「日清ラ王」が送る “二郎インスパイア系” をイメージしたシリーズで、2020年1月13日発売の「日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」が第1弾。その圧倒的なインパクトにより、多数のメディアやSNSでも注目を集め、即席カップめん業界に衝撃を与えました。

出典:日清食品「日清 汁なし豚ラ王」(8月23日発売)

今回の新商品「日清 汁なし豚ラ王」は、豚ラ王シリーズ初となる湯切りタイプの汁なしカップ麺で、その第1弾を飾った初代「日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」を直球にアレンジしたような雰囲気。これまで「キムチ」や「辛豚ラ王」といった変わり種も展開してきましたが、ついにファン待望の汁なし麺ということで、今週もっとも注目したい新作といっても過言ではありません。

麺は定評のある「日清ラ王」史上もっとも太い “踊る極太麺” に、突き刺さるニンニクの風味と背脂のウマみを効かせた豚骨しょうゆ味のタレを合わせ、さらに “アブラ増し袋” も別添と隙のない布陣。メーカー希望小売価格は368円(税別)と高額なので、たとえばコンビニで購入した場合の税込価格は397円になりますが、それでも買って損はないだろうと思える堂々とした風格を放っています。

日清食品「行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば」新発売

行列の絶えない名店「多賀野」が誇る “夏の定番” を再現!! 多賀野(たかの)とは、東京都品川区・荏原中延にある中華そばの名店で、1996年(平成8年)に創業したラーメン業界のエポックメーカーこと「麺屋武蔵」「くじら軒」「青葉」らと並ぶ “96年組” の一角。女将の高野多賀子(たかの たかこ)さんが趣味で始めたラーメン作りに没頭し、東京を代表する名店「多賀野」が生まれました。

出典:日清食品「行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば」(8月23日発売)

今回の新商品「行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば」は、ラーメンファンを虜にする名店「中華そば 多賀野」と日清食品の共同開発商品で、同店の人気メニュー「ごまの辛いそば」をカップラーメンで再現。フジテレビ系列の番組『セブンルール』2019年10月29日(23::00~23:30)放送分で「多賀野」の店主が密着されたことがあり、それも今回のカップ麺に絡んでいる様子。

日清食品のデータベースに残っている「多賀野」とのコラボ商品は、いっさいの妥協を許さない仕事人と作り上げた大判どんぶり型の「歴史に残したい! 仕事人の一杯 多賀野 ごまの辛いそば」まで遡り、その発売日は2006年(平成18年)11月13日と約15年前の話。2016年4月5日にはイオン系列限定で「ごまの辛いそば」を再現したカップ麺を出していましたが、それ以来の新作です。

明星食品「信長 赤いラーメン」新発売

愛知・清洲で愛される「信長」の “でらマイルドな赤いラーメン” をカップ麺で再現!! 信長ラーメンとは、愛知県清須市に本店を構える人気ラーメン店で、1997年(平成9年)に創業した地元に愛される人気店。名物の「赤いラーメン」は、見るからにして辛そうなファーストインプレッションに反し、食べてみると意外に辛くないとの評判が多く、しかしながら中毒性の高さで人気店の座を確立しました。

出典:明星食品「明星 信長 赤いラーメン」(8月23日発売)

今回の新商品「明星 信長 赤いラーメン」は、唐辛子とゴマとニンニクを効かせた “でらマイルドなピリ辛味” がクセになる「赤いラーメン」を再現したカップ麺で、明星食品と「信長ラーメン」が共同開発。スープは豚と鶏をベースに、ゴマのコクとニンニク・唐辛子を効かせているようですが、お店の「赤いラーメン」は前述のように見た目ほど辛くないとの評判なので、旨み重視の仕上がりが予想されます。

ときに容器が既視感ありまくりのデザインなので、ピンと来た方もいらっしゃるかと思いますが、2019年2月11日の発売を皮切りに、2020年3月9日と2021年1月4日にも再販されたカップ麺「明星 札幌らーめん信玄 コクみそ味」と完全に色違い。札幌の「信玄」と清洲の「信長」に直接的な関係はないようですが、今後 “歴史上の人物を屋号にしたラーメン店” とのコラボに発展するのかもしれません。

サンヨー食品「ノザキのコンビーフ味 塩焼そば」新発売

ノザキのコンビーフがカップ焼きそばに!? サンヨー食品の企業間コラボが快進撃!! ノザキのコンビーフとは、言わずと知れた国産コンビーフ第1号で、1948年(昭和23年)6月に誕生したアンカー瓶(コップ型のガラスとブリキ製のフタ)を皮切りに発足。現在はアイデンティティといっても過言ではない枕缶(巻き取り鍵)からアルミック缶にリニューアルしましたが、その威厳は衰えることを知りません。

出典:サンヨー食品 > ホーム > 製品情報 > ノザキのコンビーフ味 塩焼そば

今回の新商品「ノザキのコンビーフ味 塩焼そば」は、サッポロ一番のブランドで知られるサンヨー食品と川商フーズの共同開発商品で、川商フーズを代表する「ノザキのコンビーフ」をカップ焼きそばにアレンジ。麺はソースが絡みやすい細麺で、具材は大豆たん白をベースにしているようですが、ソースには「ノザキのコンビーフ」を原料としたコンビーフ加工品とビーフエキスを配合とのこと。

近年のサンヨー食品における企業間コラボといえば、ネット上でも話題になった「岩下の新生姜」をはじめ、リケンのノンオイルを展開する「理研ビタミン」や「フンドーキン」も名を連ねており、それ以前にも定期的に企業間コラボ商品を展開しているのですが、おそらく「ノザキのコンビーフ」をイメージした商品は初の試み。きちんとコンビーフ感が楽しめるのかどうか、お手並み拝見と参りましょう。

エースコック「セアブラの星 W背脂豚骨醤油ラーメン」新発売

エースコックが濃厚なラーメンに欠かせない「背脂」で “罪な美味しさ” を実現!! エースコック(Acecook Co.,Ltd.)とは、大阪府吹田市に本社を置く非上場の株式会社で、設立は1954年(昭和29年)1月20日。現在はサンヨー食品の子会社ですが、こぶたが目印の「ワンタンメン」や元祖ヘルシー路線の「わかめラーメン」など、全国的な知名度を誇るロングセラーを保有しています。

出典:エースコック「セアブラの星 W背脂豚骨醤油ラーメン」2021/8/23 新発売PDF

今回の新商品「セアブラの星 W(ダブル)背脂豚骨醤油ラーメン」は、エースコックが得意とする背脂を題材にしたカップラーメンで、別添の背脂入り液体スープのみならず、後入れかやくパックにも固形状の背脂を封入した、濃厚ラーメンの花形である「背脂」を思う存分堪能できる一杯をテーマに開発。最初は有名店監修のカップ麺かと思ったのですが、エースコックのオリジナル商品みたいですね。

たとえば「飲み干す一杯」など、エースコックの液体スープもとい背脂パック(深うまいの素)は実にリアルな質感で、スープのリアリティをグッと押し上げてくれる存在。それを別添しているだけでも信頼できるのですが、麺の量も80gの大盛り仕様(当社比)ということで、食べ応えにも配慮。ただし、希望小売価格は230円(税別)と若干ながら高めの設定なので、そこも考慮しなければいけません。

寿がきや食品「逸品素材 伊勢志摩あおさラーメン 貝だし塩味」新発売

寿がきや食品が “地元の逸品素材” を使用した「逸品素材シリーズ」を新展開!! 逸品素材シリーズとは、ご当地に根付く国産素材にスポットを当てた新作で、その第1弾を飾るのが “伊勢志摩産あおさ” と “三重県産うすくち醤油” を採用した今回の新商品「逸品素材 伊勢志摩あおさラーメン 貝だし塩味」なのですが、どうにも既視感のあるテーマが気になるところ——。

出典:寿がきや食品:TOP > 商品情報 > 逸品素材 伊勢志摩あおさラーメン 貝だし塩味

麺は加ト吉水産(テーブルマークのグループ企業)より譲渡された群馬工場(高崎市新町)製造のノンフライ麺で、貝の出汁(だし)を効かせた塩味のスープに、前述の三重県産うすくち醤油と伊勢志摩産の青さ(ヒトエグサ)をブレンド。さらに具材として、ナルトやネギのほか、和布蕪(めかぶ)や茎わかめを使っているのも個性的。

ただ、これって2016年5月2日に発売された伊勢志摩サミット記念商品「伊勢志摩潮ラーメン」と同じようなコンセプト。それにも “三重県産うすくち醤油” や “伊勢志摩産あおさ” に “茎わかめ” などを使用していたので、まったく同じではないようですが、同じ流れを汲んでいるとみて間違いありません。とはいえカップ麺としては珍しい試みかつ前回が美味しかったので、けっこう期待しています。

サンポー食品「焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ」新発売

サンポー食品の絶対的エース「焼豚ラーメン」がトレンドの “辛だれ” を吸収!! 焼豚(やきぶた)ラーメンとは、佐賀県三養基郡基山町に本社・工場を置くサンポー食品の主力商品で、1978年(昭和53年)8月から販売を続けているロングセラー。お膝元の九州はもちろん、県外にもコアなファンが多く、筆者も「焼豚ラーメン」の魅力に取り憑かれた消費者の一人。

出典:サンポー食品「焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ」新発売のお知らせ

今回の新商品「焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ」は、全国的に知名度の高い博多とんこつラーメンの中でも “トッピングに辛ダレを使用した味わいが特に人気” であることを背景に開発された新作で、いまや豚骨ラーメンに定番のトッピングとして認知されている「辛ダレ」ですが、ロングセラーの焼豚シリーズでも初となる辛ダレを使用という歴史的な商品。

とんこつスープに辛ダレのトッピングといえば、その元祖とされる天然とんこつラーメン専門店「一蘭」をはじめ、世界に羽ばたく「一風堂」に、エースコックとコラボしている「暖暮(だんぼ)」など、まったく珍しい組み合わせではないのですが、まさかの「焼豚ラーメン」では初の試み。サンポー食品のカップ麺はスナック的なので、それを魅力と割り切って楽しんでください。

ファミリーマート「麺屋 極鶏 赤だく」新発売

食べログ百名店4年連続受賞「極鶏」の “赤だく” をカップ麺で再現!! 極鶏(ごっけい)とは、ラーメン激戦区として知られる京都は一乗寺の行列店で、創業は2011年(平成23年)5月4日。以前に店舗の「鶏だく」と「赤だく」を食べに行ったところ、かなりドロドロの高粘度スープとは裏腹に、なぜか食後に胃もたれすることはなく、凝縮された鶏の旨味に感動しました。

出典:ファミリーマート > HOME > 商品情報 > 加工食品 > 麺屋 極鶏 赤だく

今回の新商品「麺屋 極鶏 赤だく」は、マルちゃんのブランドで知られる東洋水産と京都を代表する人気店「極鶏」の共同開発商品で、お店の定番メニューである “鶏だく・赤だく・黒だく・魚だく” のうち、唐辛子をトッピングした「赤だく」を再現。以前にも東洋水産が商品化していましたが、今度はファミリーマートでしか変えないPB商品ということで、販売ルートが限定されています。

お店で食べた「赤だく」は、看板商品の「鶏だく」をベースに赤唐辛子をトッピングしたもので、唐辛子の辛味は見た目ほど主張してこなかったのですが、独特の芳ばしい風味で雰囲気は一変。さすがに店舗の濃度をカップ麺で完全に再現するのは難しい話になりますけど、カップ麺にはカップ麺ならではの魅力があるため、それを上手く活用しているかどうかが見どころになるかもしれません。

まるか食品「ペヤング 韓国味なんちゃって蕎麦風」新発売

SNSで話題になった “そば粉不使用” のペヤングやきそば「なんちゃって蕎麦風」に新作登場!! ペヤング(peyoung)とは、まるか食品の代名詞となっているロングセラーで、1973年(昭和48年)7月に発売されたカップラーメン「ペヤングヌードル」を皮切りに発足。現在は際物路線のカップ焼きそばに注力していますが、定番の「ソースやきそば」は硬派で素朴な作りに定評があります。

出典:まるか食品「ペヤング 韓国味なんちゃって蕎麦風」を8月2日に発売いたします。

今回の新商品「ペヤング 韓国味なんちゃって蕎麦風」は、蕎麦粉を使用していない “蕎麦風めん” を特徴とする新作で、2021年3月22日に発売された「ペヤング なんちゃって蕎麦風」の続編。ただ、前回は関東風の蕎麦つゆライクな味付けだったのに対し、今度は「韓国味」と大幅にテイストの路線を変更してきました。

おそらく使用している麺は初代「なんちゃって蕎麦風」と共通で、しかしながらソースはピリリと辛い韓国風のコチュジャンベースになっているらしく、それ単体の味は美味しそうではあるものの、問題は “なんちゃって蕎麦風” の定義。ふつうの中華麺も “そば粉不使用” なので、冷静に考えると何がしたいのか分からないのですが、ある意味その迷走具合もペヤングの醍醐味といえるのかもしれません。

今週注目のカップ麺と展望

というわけで、今週もっとも注目したいカップ麺の新作は、日清食品の二郎インスパイア系「汁なし豚ラ王」を筆頭に、ペヤングの「韓国味なんちゃって蕎麦風」も話題性が高く、後者については何がしたいのか軸にブレを感じるものの、すでにニュースサイトでも取り上げられているのは流石(さすが)の一言といわざるを得ない展開。

対して硬派な路線でいえば「多賀野 ごまの辛いそば」や「セアブラの星」「伊勢志摩あおさラーメン」は安定感があり、赤繋がりの「信長」「焼豚ラーメン」「極鶏」の同時リリースも興味深く、若干の地雷感が漂う「ノザキのコンビーフ味」も見逃せません。急に怒涛の新作ラッシュとなりましたが、それだけに気合が入る今週も一緒にカップ麺を楽しめたらなと思います。

メーカー未公開情報あり! カップ麺マル秘リスト

それでは、最後に私の把握している新作カップ麺の発売予定リストを公開します。中にはネットで商品名を検索しても出てこないメーカー未公開のタイトルも混ざっているため、発売日が変動する、またはリリースされない場合もあるかもしれませんが、こんなカップ麺が出るかもしれないよー、くらいの気持ちで話のネタにでもご活用ください【author・taka :a(大石敬之)】

来週以降発売の新作カップ麺
  • 2021.08.30

    ・明星 チャルメラどんぶり 熊本マー油とんこつ
    ・あつあつ牛すきうどん
    ・あじわい豚汁うどん
    ・赤いきつね焼うどん でか盛

  • 2021.09.01

    ・カップにゅうめん 和風つゆ

  • 2021.09.06

    ・明星 みかさ監修 ソース焼そば
    ・やきそば弁当 旨コクあんかけ風
    ・やきそば弁当 いつもよりちょっとQuick
    ・EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しょうゆ ごま4倍
    ・EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しお ごま4倍
    ・MEGAゴマ 黒胡麻担担麺

  • 2021.09.20

    ・明星 麺神カップ 濃香醤油
    ・明星 麺神カップ 濃香塩豚骨
    ・明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット

  • 発売日未定

    ・カップヌードル 辛麺
    ・日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズ味
    ・俺の塩 たらこ味 大盛 からしマヨ付
    ・MARUCHAN QTTA トマトクリーム味
    ・サッポロ一番 ポケモンヌードル うどん
    ・サッポロ一番 カップスター きつねうどん
    ・サッポロ一番 カップスター 海老天そば
    ・サッポロ一番 カップスター きつねうどん
    ・みんみんラーメン本店 八王子醤油ラーメン

タイトルとURLをコピーしました