どうも、taka :aです。
本日の一杯は、2018年10月8日(月)新発売のカップ麺、東洋水産「マルちゃん 復刻版 緑のたぬき天そば」と現代版「緑のたぬき天そば(関西限定)」の比較レビューです。
2018年8月に発売40周年を迎えた「赤いきつね」の限定アニバーサリー商品として、発売当時の商品をイメージして再現した「復刻版」の「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」がリリースされました。
「復刻版 赤いきつねうどん」はレビュー済みで現代版との食べ比べを行っているのですが、今回も実際に食べてみた感想をもとに評価しますので、復刻版の味が気になる方や定番品との違い、また関西限定の味(つゆ)が気になる方も最後までお付き合いいただけると幸いです。
復刻版 緑のたぬき
発売当時の麺・つゆ・具材をイメージし、懐かしさを感じる商品に仕上げたという今回の復刻版。同時発売品の「復刻版 赤いきつねうどん」は、つゆの味が「東」と「西」に分けられていたの対し、こちらの「復刻版 緑のたぬき」は東西で味の違いはありません。ということは、もともと緑のたぬきは全国共通の味だったのでしょうか‥
復刻版の赤いきつねと同じデザインで、もちろんパッケージの色は緑。当時とは若干内容が異なっていると書かれていますが、赤いきつねでは現代版と復刻版で顕著な違いも多く見られたので、けっこう楽しみな実食前の現在です。
ところで緑のたぬきはパッケージにも書かれているように1980年発売なので、まだ38歳なんですよね。2年後に盛り上がりを迎えるであろうアニバーサリーに備えつつ、赤と緑でニコイチみたいなものですから、もれなく記念キャンペーンに便乗しております。
私は近畿ど真ん中に住んでいるので、今回の比較対象は近畿エリアで発売されている関西限定のたぬきです。レア度満載のパッケージになっておりますので、関西にお立ち寄りの際はお土産に連れて帰ってあげてください(ぺこり)
開封
フタの裏には「緑のたぬき」の豆知識が記載されているのですが、「赤いきつねうどん」の姉妹品として発売するにあたり、店頭で目立つよう赤の補色である緑が採用されたのだそうです。また、当時業界初とされるスープ別添付方式の即席麺「たぬきそば」(1963年発売)も緑色のパッケージだったので、それも関係しているようですね。
じゃぁ1963年(昭和38年)発売の「たぬきそば」は、なぜ緑色だったのか‥30分くらい調べてみたんですけど、確かな情報は掴めませんでした。このブログを読んだ友人が調べてくれたのですが、まだ昭和の冷凍技術が未熟だった頃、新蕎麦のイメージで緑色の蕎麦は「新鮮」というイメージが抱かれていたそうです。さらに創始者の故郷は静岡で、静岡は隠れた蕎麦の名産地だったのだとか‥当時のパッケージには「故郷(ふるさと)の味」と書かれていますし、これはかなり有力な説かもしれません。
余談ですが、大阪の「たぬき」は “油揚げ入りの蕎麦” で、京都の「たぬき」は “刻み揚げ入りの餡掛けうどん” のことを指し、関東でいうところの「たぬき(天かす入り)」は関西だと「ハイカラ」です。(上の提供していただいた情報とは桁違いの軽さですみませんw)
別添の小袋は先入れの「粉末スープ」1袋ですが、天ぷらの色が違いますね‥ちょっと放り出して現代の天ぷらと並べてみましょう。
おぉ‥ぜんぜん違う。赤い揚げ玉と緑の揚げ玉が入っていませんし、衣の色が圧倒的に薄いです。復刻版の天ぷらに入っているピンクの衣には目があるので、おそらく本物の小えびでしょう。ところで製造所なんですけど、「東洋水産株式会社 関東工場」となっています(ちなみに「復刻版 赤いきつね(西向け)」は関西工場でした)。ということは、つまり‥?
製品情報・購入価格
製品名:マルちゃん 復刻版 緑のたぬき天そば 販売者:東洋水産 製造所:東洋水産 関東工場 内容量:99g(めん72g) 発売日:2018年10月8日(月) JANコード:4901990361590 希望小売価格:180円(税抜) 発売地域:全国(CVS・量販店・一般小売店 他) |
麺の種類:油揚げ麺 容器材質:プラ(PS) 必要湯量:400ml 調理時間:熱湯3分 小袋構成:1袋(粉末スープ) |
原材料名とアレルギー表示
【原材料名】 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、植物性たん白、食塩、とろろ芋、卵白)、かやく(小えびてんぷら、かまぼこ)、添付調味料(しょうゆ、食塩、砂糖、たん白加水分解物、粉末かつおぶし、香辛料、ねぎ、香味油脂)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、カラメル色素、レシチン、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、カロチン色素、(一部にえび・小麦・そば・卵・乳成分・大豆・豚肉・やまいも・ゼラチンを含む) |
【アレルギー表示】 えび・小麦・そば・卵・乳成分・大豆・豚肉・やまいも・ゼラチン |
実食開始
1食(99g)当たり
カロリー:474kcal |
※参考値(調理直後に分別して分析) エネルギー:474kcal(めん・かやく:438kcal)(スープ:36kcal) |
1980年発売当時の味とパッケージを再現した鰹節のだしが利いたつゆがおいしい緑のたぬき天そば
(東洋水産「商品情報」「ニュースリリース」より引用)
めん
なめらかでのどごしが良いそば。
(東洋水産「ニュースリリース」より引用)
えっと、これは現行品と同じですね。「復刻版 赤いきつねうどん」では復刻版らしく明らかに劣化した頼りない麺を採用してくれていたのですが、こちらは適度に歯応えのある “いつもの” 縮れた油揚げ蕎麦で、原材料も変わりなく、とろろ芋の練り込まれた蕎麦です。
ただ、もともと日清食品の真っ直ぐな「どん兵衛」の蕎麦と比較してレトロな趣のある油揚げ麺ですし、これに関しては問題ないかもしれません。あまり耐久性に優れた蕎麦ではないので、これ以上に頼りないと後半ちょっと心配ですもんね。記事を書きながら食べ比べなんぞ行おうものなら、それこそ‥w あ、麺の量は72gなので、どちらも同じ量です。
つゆ
かつお節のだしをベースに、濃口醤油を利かせたそばつゆ。七味唐辛子入り。
(東洋水産「ニュースリリース」より引用)
やはり製造所の関係から想像できたように、テイストの方向性としては西よりも東寄りですが、そこまで醤油が濃いわけではありません。たしかに色は関西のつゆよりも濃いめで味もキリッとしていますが、適度に甘味も意識されていて、地域を問わずに楽しめるベーシックな味だと思います。関西は鰹・煮干・雑節・昆布の出汁がバランスよく配合されている甘味の効いたテイストで、復刻版は主に鰹節+たん白加水分解物のレトロな味わい。ただ、違和感まったくないです。
しかしながらシンプルかつ濃口醤油だからこそ、蕎麦の香りを引き立てることについては関西よりも復刻版が上かもしれません。出汁の深さで言えば圧倒的に関西のつゆに軍配を上げますが、復刻版も普通に楽しめる、むしろ現代のカップ麺としても問題なく通用する味だと思います。七味唐辛子も粉末スープに含まれていましたが、今と違って別包装ではないので、あまり気になりませんでした。
かやく
天ぷら、かまぼこ、ねぎ。
(東洋水産「ニュースリリース」より引用)
磯の香りがする緑色の揚げ玉は入っていませんし、衣も薄い色でしたが、衣の味は現行品と大差ありません。柔らかくなるスピードは早く、すぐフカフカになっちゃうんですけど、つゆに染み出る天ぷらの旨味はコクをアップさせることに寄与していたし、ふやけた天ぷらもオツですよね。あ、でも少し厚みがあったから現代の天ぷらよりも油脂感は高めでした。
きちんと本物のエビが入っているので、まわりの衣がふやけても海老殼の食感と芳ばしさがアクセントになります。かまぼこは2枚しか写っていませんが、実際には3枚入っていて、現行品には2枚しか入っていませんでした。しかし、これについてはよくある個体差でしょう。
総評
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
(標準は★3です)
なんかこう、思いのほか普通に美味しかったです。つゆは関西限定の味と違ったし、西日本向けの味とも違ったので、なかなか新鮮味がありました。麺は同等のクオリティでしたが、もともとクラシックな方向性から復刻版とのイメージにもズレはなく、品数が減った天ぷらはコンビニ限定の「ぶ厚い特製天ぷら入り」ほどではないものの厚みが増していて食べ応えがあり、シンプルな和風つゆと天ぷらの変更で復刻版らしさを演出しつつも違和感なく現代にも通用するカップ麺かと思います。
東向けの味は記憶にないので、それとの比較はできませんでしたが、味の境目とされている関ヶ原よりも西に住んでいる方にとっては普段の味とは新鮮味が得られると思いますし、たぶん違和感なく楽しめるはず。現行の通常商品は116円~128円くらいで見かけることが多いのですが、今回のような期間限定の復刻版は税込105円で購入できることが多いので、ある意味コスパの高い製品と言えるかもしれません。もともと緑のたぬき自体がカップ麺らしいレトロな方向性ですし、地域を問わずに楽しめる、幅広い層に好まれそうな和風カップ麺でした。
takaさん、こんばんは!
>製造所:洋水産 関東工場
ほほう、東洋水産ならぬ「洋水産」ですとな(=゚ω゚)
ではでは!(゚x/)
Re:かーと氏
なんとまぁw 即直します!
初めに発売された「赤いきつね」ありきで、赤と補色関係にある「緑」が採用されたらしいよ〜♪
Re:ビー玉
それは書いてるよ〜!情報提供ありがとうね。
復刻版みどりのたぬき!美味しいんやん!!
てっきりまずいと思って読み進めてたからあれ?ってなったわ(≧∇≦)ハハハ・・
西の出汁に慣れてるtaka :aさんでも美味しく食べれたし、これはちょっと買ってみるか(((uдu*)ゥンゥン
Re:ビー玉
意外とおいしかった!主観的な好みでいえば関西に軍配だけど(マルちゃんの術中に嵌まっている件)、蕎麦の香りは復刻版に軍配かも?