記事内に広告が含まれています

白ご飯で2度おいしい!! 白飯欲しくなる部門【優勝】そばる×でかまる「白マー油の鶏白湯煮干しそば」をカップ麺で再現

スポンサーリンク
東洋水産

どうも、taka :a です。

本日の一杯は、2021年3月22日(月)新発売、東洋水産(マルちゃん)×そばるのカップ麺「でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば」の実食レビューです。

マルちゃんの新企画「Ramenグランプリ2020~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦!」にて “白飯欲しくなる部門” の優勝に輝いた「そばる」の味をカップラーメンで再現!!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

そばる×でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば

Ramenグランプリ2020~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦!とは、ラーメンファンの「食べてみたい」を叶えるために発足したユーザー参加型企画で、マルちゃんのブランドで知られる東洋水産株式会社が発起人。楽天株式会社及び株式会社ぐるなび協力のもと、新たに「スープ飲み干したくなる部門」「異種格闘技部門」「白飯欲しくなる部門」「これでもかと絡めたくなる部門」を設立し、全国の飲食店に参加を募ります。

第1回 Ramenグランプリ2020(Rakuten×ぐるなび)

そこで集まったラーメンを対象に、株式会社ラーメンデータバンク、株式会社SUSURU LAB、東洋水産株式会社で構成される “Ramenグランプリ2020実行委員会” が行う1次審査(書類選考)の後、それを通過した各部門5店舗を「楽天Infoseek」に掲載。楽天InfoseekとTwitterからも一般のユーザーに “食べてみたい” と思うラーメンに投票してもらい、各部門の優勝店に賞金100万円の授与とカップめん化の権利が与えられる流れ。

その “白飯欲しくなる部門” で優勝に輝いた「そばる SOBAR」とは、2009年(平成21年)鹿児島県鹿児島市・騎射場に開業した居酒屋「あぶりや晃房(こうぼう)」の姉妹店で、2015年9月9日にオープン。あぶりや晃房の名物とされる〆(しめ)の手打ち蕎麦に特化した創作手打ち蕎麦(そば)及び中華そば(ラーメン)の専門店で、鹿児島出身の店主・小池晃太(こいけ こうた)氏が代表取締役を務める「株式会社 晃」が運営母体。

恥ずかしながら筆者は今回の「Ramenグランプリ2020」にて「そばる」の名を初めて知ったのですが、店名の由来は “そばにある、そば+食べる、そば+バル” にちなみ、そばが出てくる前に酒を嗜む江戸っ子の風習 “そば前” の文化を現在に伝えながら、日・水・金曜日は中華そばを、火・木・土曜日は日本そばを提供。地元メディアでは頻繁に取り上げられている新進気鋭の人気店で、もともと店主はパティシエ志望だったそうです。

カップ麺は「そばる」店主・小池晃太氏が監修

「白飯欲しくなる部門」とは、文字通り “思わず白飯をワシワシ食べてしまいたくなるコッテリ系や濃い味のラーメン” を対象とした部門で、みごと1次審査(書類選考)を通過したのが優勝店「そばる」を含む以下の5店舗。

  • 長尾中華そば 西バイパス本店(青森県)
    – ごくにぼMAX 白飯in
  • 恵比寿らぁ麺屋 つなぎ(東京都)
    – 台湾ブラック 〜胡麻仕立て〜
  • 鶏っぷ別邸(福井県)
    – スタ担そば(スタミナ満担そば)
  • らーめん香澄 中崎町店(大阪府)
    – ドロサバ濃厚スパイシー
  • そばる(鹿児島県)
    – 白マー油の鶏白湯煮干しそば

「長尾中華そば」と「らーめん香澄(かすみ)」は、以前にも東洋水産とタイアップしていた経緯があり、それぞれマルちゃん印のカップラーメンを発売しているのですが、鹿児島県の「そばる」と東洋水産のタイアップは初の組み合わせであり、同店監修のカップ麺が発売されるのも今回が初めて。

「Ramenグランプリ2020」の “白飯欲しくなる部門” で優勝を勝ち取った「白マー油の鶏白湯煮干しそば」とは、濃厚でコクのある鶏白湯スープに、すっきりとした煮干しの出汁(だし)とキレのある白醤油ダレを合わせ、麺はスープに負けない中太サイズの平打ち多加水麺を使用。具材には炙った厚切りチャーシューや半熟煮卵をトッピングし、食欲をそそる芳ばしい香りの白マー油もポイントとのこと。

楽天Infoseekに掲載された「白マー油の鶏白湯煮干しそば」

すでに “スープ飲み干したくなる部門” の優勝店である「新旬屋 本店」のエントリー「香り舞う金色出汁 鶏麺」は「本気盛(マジモリ)」で再現されており、このブログでもレビューしているので、感想や評価などの詳細が気になる方は、関連ページ「Ramenグランプリ2020優勝【新旬屋 本店】監修カップ麺『本気盛 香り舞う金色の鳥中華』楽天×ぐるなび新企画」も併せてご覧ください。

開封

別添の小袋は3種類

さて、今回のカップ麺に別添されている小袋は、先入れの「粉末スープ」に、後入れの「液体スープ」と「あとのせかやく」で合計3袋。東洋水産のニュースリリースには “チキンの旨味をベースに、かつお節や煮干しなどの和風だしを利かせ、ニンニク香味油で特徴をつけたバランスのよい鶏白湯” とスープの特徴を記載。

白飯欲しくなる部門優勝ということで、パッケージにはイラスト付きで「〆にご飯で2度おいしい!」とあり、容器側面には「鶏白湯スープに和風だしを合わせた思わず白飯が欲しくなるスープです。ご飯と一緒に食べてもよし!ご飯を入れて雑炊風にしてもよし!」と記載しているため、白ご飯との相性が注目すべきポイント。

人気店が監修した再現系のカップラーメンかつ楽天×ぐるなび×ラーメンデータバンク×SUSURU TV.まで巻き込んだ企画になりますが、メーカー希望小売価格は220円(税別)ということで、2021年3月現在の大盛りカップ麺における標準的な値段。コンビニで購入した場合の税込価格は232円、実際に立ち寄ったコンビニの中では「ローソン」と「ミニストップ」での取り扱いを確認しているため、販売店の参考にしてください。

製品詳細情報・購入価格等

製品名:マルちゃん でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば
製造者:東洋水産株式会社
製造所:関西工場(兵庫県神戸市西区見津が丘6-8)
内容量:133g(めん90g)
商品コード:4901990368384(JAN)
発売日:2021年03月22日(月)
実食日:2021年03月25日(木)
発売地域:全国(CVS・量販店・一般小売店 他)
取得店舗:コンビニ(ミニストップ)
商品購入価格:232円(税込)
希望小売価格:220円(税別)
麺の種類:油揚げ麺
スタイル:大盛バケツ型
容器材質:プラ(PS)
湯量目安:510ml
調理時間:熱湯3分
小袋構成:3袋(粉末スープ・液体スープ・あとのせかやく)

原材料名とアレルギー表示

【原材料名】油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、卵黄、香辛料、粉末野菜、砂糖)、添付調味料(チキンエキス、植物油、香味油脂、たん白加水分解物、発酵調味料、ポークエキス、しょうゆ、砂糖、粉末煮干し、食塩、ゼラチン、粉末かつおぶし、魚醤、豚脂、酵母エキス、粉末さばぶし、しいたけエキス)、かやく(味付豚肉、フライドオニオン、フライドガーリック、卵、ねぎ)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸カルシウム、増粘多糖類、かんすい、トレハロース、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

実食開始

別添の小袋は「粉末スープ」のみ先入れ

麺は油で揚げたフライ麺で、湯戻し時間は熱湯3分。見慣れた味付豚肉と卵は最初から容器の中に入っている状態で、先入れの「粉末スープ」を開封した瞬間に複雑な魚介の香りが漂ってくるのですが、それと同じくらいフライドガーリックの芳ばしい香りが強く、この時点で食欲を刺激してくる実食前。

かなり芳ばしい香り

あとは熱湯を注いで3分後、まずは粉末スープを溶かしながら麺をほぐし、それからフタの上にのせて温めておいた「液体スープ」を入れて混ぜ合わせ、仕上げに「あとのせかやく」をトッピングして出来上がり。残念ながら炙りチャーシューは入っていませんが、フライドガーリック×フライドオニオンの芳ばしい香りをはじめ、白マー油から漂う香りにもパンチがあり、思いのほか強かったニンニク臭が頼もしい調理直後。

ちなみにポイントとされていた “白マー油” とは、焦がさないようにローストしたニンニク香味油のことを指すらしく、あえて鹿児島のラーメンで定番の “黒マー油” ではないのが興味深いところ。というわけで、引き続き白ご飯とのマリアージュにも注目しつつ「めん」「スープ」「具材・あとのせかやく」の特徴を解説し、カップ麺としての総合力を判定します。

栄養成分表示:1食(133g)あたり
カロリー:582kcal
たん白質:15.0g
脂  質:29.3g
炭水化物:64.6g
食塩相当量:6.5g
(めん・かやく:2.1g)
   (スープ:4.4g)
ビタミンB1:0.35mg
ビタミンB2:0.44mg
カルシウム:253mg
参考値(調理直後に分別した値)
熱量:572kcal(めん・かやく:458kcal)(スープ:124kcal)
※当ブログに掲載している「原材料名」及び「アレルゲン情報」並びに「栄養成分表示」などの値は、実食時点の現品に基づいたもので、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。ご購入・お召し上がりの前には、お手元の製品に記載されている情報を必ずご確認ください。

めん

しなやかで “うどんっぽさ” が印象的

5.0

実際の「白マー油の鶏白湯煮干しそば」に使われている麺は、タピオカ粉などを練り込んで打ったストレート麺なのに対し、それをイメージした「でかまる」の油揚げ麺には縮れが施され、サイズも一回りほど細めに切り出しているようなイメージ。原材料にタピオカ粉も使用されていませんが、後述するスープとの親和性は高く、単純に取り合わせとしては悪くありません。

しっとりした口当たりも魅力

やや加水率は高めの設定で、スパッと歯切れよりも反発性を重視しているような麺質ですが、どことなく稲庭うどんっぽさを感じるところがあり、油で揚げた麺なのに上品な面持ちを兼ね備えているのも印象的なポイント。ネット上でも「そばる」の中華麺を “うどんっぽい” と表現している方がいらっしゃったので、その雰囲気を再現しようとしたような背景を感じます。

油揚げ麺ならではの風味も完全にゼロではないけれど、比較的に主張は穏やかで、ほぼほぼネガティブに作用することはありません。どことなく感じる “うどんっぽい” 印象も後述する和風出汁の効いた鶏白湯と相性がよく、それでいて梘水(かんすい)を使用した中華麺ならではの弾力とコシがラーメンらしさを打ち出し、麺量90gで食べ応えもある、大盛りバケツ型の商品でも「うまい大盛」の看板に偽りない高品質な麺でした。

スープ

鶏白湯と出汁の絶妙なバランスがクセになる

6.0

先入れの粉末スープは土台に徹底しているような印象ですが、粉末煮干し、粉末かつお節、粉末さば節により、魚介の存在感は明確。とろみ成分でスープ全体の粘度を高めていたので、人工的なトロミが気になるところではあるものの、後入れの「液体スープ」を加えると一変。

なるほど白マー油という表現にも納得

そこに含まれる濃厚な魚介エキスが奥行きのある旨みを打ち出し、じっくりと鶏骨を炊き出したような、乳化感の強い鶏の旨みも印象的。ぽってりとした口当たりが人工的ではあるものの、それをネガティブに思わせない旨みがあり、しょうゆのベクトルが “白醤油” っぽいのも注目すべきポイント。

上記の写真では目立っていませんが、表面に浮かぶニンニク香味油も重要で、丁寧に弱火でニンニクを加熱したような、独特の風味とホロ苦さが印象深く、これが「白マー油」らしい個性を表現。スープ単体で124kcalという熱量が現しているように、こってりとしたニンニク強めのスープに仕上げ、しかしながらクドいと思わせない絶妙な出汁の効かせ方に「そばる」の実力を感じました。

具材・あとのせかやく

リアルな豚肉と「あとのせかやく」が好印象

5.0

最初から入っている具材は、東洋水産が誇るリアルな肉質の味付豚肉で、しっかりめの繊維質が食べ応えに寄与。たまごは同社の「赤いきつね」にも入っている具材なので、これといった目新しさはなく、かなりインスタント感の強い具材になりますが、東洋水産らしい個性を表現。さらに写真では豚肉と同化しているフライドガーリックが強烈なパンチを放ち、それを押し上げる「あとのせかやく」もポイント。

ほろ苦い芳ばしさに注目

あとのせかやくにはフライドオニオンが多めに含まれ、最初から入っているフライドガーリックよりもホロ苦い風味が強く、これについては後入れならではといえる要素。さらに青葱も風味がよく、どちらもスープの引き立て役として申し分のない仕事ぶりでした。ちなみに東洋水産のニュースリリースには “ローストガーリック” と書いてあるのに対し、原材料名では “フライドガーリック” となっているので、正しくは後者。

総評

5.5

焼き鳥屋の飲み〆に提供していたラーメンの鶏白湯を軸に、蕎麦屋の出汁を合わせて作ったような、とにもかくにも秀逸なバランス感が見事な一杯。優勝を飾った部門は「白飯欲しくなる部門」ですが、この仕上がりであれば「スープ飲み干したく部門」でも勝負できたんじゃないかと思えるくらい、大胆な部分と繊細な部分が緻密に計算された記憶に残る名作です。

白ご飯とのマリアージュは★6即決

かなりスープが美味しかったので、うっかり飲み干しそうになったところでハッと我に返り、残ったスープに白ご飯を投入してみたところ、ぶっちゃけ麺よりも合うw 蕎麦屋の出汁を彷彿とさせる魚介の風味と白ご飯の相性は言わずもがな、さらに容器の底に溜まっていたフライドガーリックも余すことなく食べられる、まさに “〆にご飯で2度おいしい” 一杯でした。

あとのせかやくも重要な項目なので、麺が残っている間に使いたいアイテムになりますが、白飯どぼん用に半分ほど残しておくのもオススメの食べ方。とりあえず「そばる」のカップ麺に白飯はマストだと感じたので、ぜひ用意した上でお楽しみください(author・taka :a)

タイトルとURLをコピーしました